京急ラッピング 2018年4月23日(月)から約一年間

1998 年の羽田空港駅(現・羽田空港国内 線ターミナル駅)の開業から2018年11月18日(日)で20 周年。これを記念した京急ラッピングの登場です。対象車両は、3900形(3905号)1編成。運行区間は2号線(広島駅〜広電宮島口駅)。

広島空港内に設置しているけいきゅん型券売機おいてもANAのマイルが貯ま る「京急ANAのマイルきっぷ」などおトクな乗車券が発売されています。

連動PR企画として,GW期間中に広島市内で開催される「2018 ひろしまフラワーフェスティバル」において京急ブースが出展されます。2018年5月3日(木・祝)〜5日(土・祝)の3日間。基町クレドふれあい広場(1階)。京急ミニ電車の運行や京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」の登場,子ども用制服を着用した写真撮影、プラレール展示など、子供たちが大喜びする企画が満載です。

羽田空港国内線ターミナル駅開業20年を記念して,全国各地で京急電鉄の車両をイメージし たラッピング車両が運行されています。