※7500形(2017年・2両稼働中)最新型超低床電車

0.3kmで高見橋停留場。

正面に鹿児島中央駅が見えます。

ADVERTISEMENT

0.3kmで鹿児島中央駅前停留場。これでハイデガー的には”輪が閉じた”のですが、今朝、最初に乗った電車には2本ワイパーがあったので神田(交通局前)停留場までは前面展望を撮っていません。このまま行きます。

0.4kmで都通停留場。

0.2km、200mで中州通停留場。

0.3kmで市民病院前停留場。1952年(昭和27年)開業時は専売公社前電停。1985年(昭和60年)日本専売公社は株式会社になり、2015年(平成27年)まで”たばこ産業前停留場”。日本たばこ産業鹿児島工場がありましたが工場閉鎖跡に鹿児島市立病院が移転して来たので改称されています。

鹿児島市交通局本局が左に見えてきました。

本日、何度目の邂逅でせうか。神田(交通局前)停留場で交通安全号(9507)。

神田(交通局前)停留場から運転士が交代しました。若い女性の運転士さん。

気に入ったのが1000形電車「ユートラム1」(1019)の吊革。バネで水平状態になっています。

つかまると緩やかに降りてきます。大昔の地下鉄の吊革を想起します。

と、今回は日本最南端の路面電車に乗りました。カラフルな車両がたくさん走っていますが、100%鹿児島市交通局のオリジナル車両というのが凄い。

まだまだ、熊本、長崎、松山、高知、広島、岡山、函館、札幌の路面電車も紹介したいと考えています。東京には都電荒川線と東急の世田谷線もありますね。まだまだ乗り続けます!

(写真・記事/住田至朗)