デメルのトリプル限定スイーツ「オランジェンクグロフ」試すならいますぐ東京駅へ
東京駅構内商業モール「エキュート東京」だけでしか手に入らない、5月20日までの期間限定・数量限定スイーツ『オランジェンクグロフ』(2160円)。
あのオーストリアの首都ウィーンの老舗洋菓子ブランド「DEMEL」(デメル)が、オーストリアの伝統的な焼き菓子、三日月形クッキー「バニラ・キップフェル」を擬人化した「バニラ・キップフェル夫人」のオリジナルトートバッグといっしょに、エキュート東京だけで売る焼き菓子を試してみると……。
東京駅でしか手に入らないデメルの3週間限定オランジェンクグロフ、トートバッグもかわいい!
ウィーンの洋菓子老舗「デメル」の春限定クグロフ、東京駅できょう4月30日から21日間発売
まず、内側のフィルムを開けるとふわっとオレンジの香りが立ちのぼってくる!
丸いリングに美しい波状の凹凸が特徴的なクグロフ。そこにナイフを入れると、山頂の冠雪のようにかかるグラサージュ(糖衣)がほどこされていて、サクッという感覚。切ってみると、小さなオレンジピールも。
レモンのさわやかさ、オレンジの香り……口いっぱいに
食べてみると、ほろっとした生地が口の中でほどけて、オレンジの香りが広がる。
しっとりした重たいパウンドケーキなどとは違い、軽くほろっとして、口のなかでふわっととけて、香りが抜ける。
そこへ、クグロフの頂にかかるレモン風味のグラサージュが、酸味と甘味をプラスしてくれて、爽やかさが口いっぱいに広がる……。
このオランジェンクグロフは、コーヒーよりも紅茶があうみたい。
ちなみにクグロフは、ウィーンで生まれた伝統的な焼き菓子。マリーアントワネットの大好物と伝えられている。
デメルの東京駅限定、期間&数量限定スイーツ
デメルの宝石箱のようなパッケージと、オリジナルトートバッグ、そして期間限定・数量限定・東京駅限定というトリプル限定スイーツを、手に入れるならいまだけ。
トートバッグがほしい人も、オランジェンクグロフを試したい人も、パッケージコレクターも、東京駅構内商業モール エキュート東京へ。