新宿方面専用ホームをつくってる千駄ヶ谷駅はいまこんな感じ
東京体育館側の旧臨時ホームを改良し、新宿方面専用ホームにつくりかえている千駄ヶ谷駅。
きょう2月15日の工事進捗はこんな感じ。
ホーム上屋も建ちはじめた。上屋は東京体育館側へ向けて2段階に傾斜してるのね。
ホーム中央に、東京体育館側へ出る階段がつながる感じ?
現在の島式ホームの上屋も新しい鉄骨の上屋ができあがってたよ。
このあと、ホームドアの基礎工事がはじまるのかな。
東京体育館側の旧臨時ホームを改良し、新宿方面専用ホームにつくりかえている千駄ヶ谷駅。
きょう2月15日の工事進捗はこんな感じ。
ホーム上屋も建ちはじめた。上屋は東京体育館側へ向けて2段階に傾斜してるのね。
ホーム中央に、東京体育館側へ出る階段がつながる感じ?
現在の島式ホームの上屋も新しい鉄骨の上屋ができあがってたよ。
このあと、ホームドアの基礎工事がはじまるのかな。
JR東日本東京支社は鉄道開業150年を記念し、寝台列車E26系「カシオペア」を活用した体験イベント「THE CASSIOPEIA LTD. EXPRESS sp…
JR東日本仙台支社は18日、只見線の全線運転再開日を2022年10月1日(土)と発表した。当日は記念列車を運行するほか、記念式典やイベントを沿線自治体と連携して…
今回は鉄道プロジェクトの学会表彰を取り上げます。土木学会は2022年6月10日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで「令和3年度土木学会賞」の表彰セレ…
ちょうど1年前、鉄道ファンの間でちょっとした話題になったのが東京メトロ南北線の延伸事業です。プロジェクト名は「都心部・品川地下鉄構想」。南北線白金高輪駅から分岐…
8500系を置き換えるかたちで、総合車両製作所(J-TREC)横浜事業所・新津事業所で製造されたJR東日本 E235系ベースの東急電鉄 2020系が出そろった。…
佐久平の大カーブを通過するE7系 #しゃべ鉄 pic.twitter.com/qFGuI0co8p — ホワイトリング (@swhitering) …