※2014年7月撮影

トップ画像は岩館駅に停車する東能代行。手前の車両はキハ48 1520。以前は五能線色でしたが、2004年(平成16年)機関換装などのリニューアル工事の際に首都圏色に変更された様です。

※2014年7月撮影

ADVERTISEMENT

この車両には、偶然ですがこの日能代駅ですれ違うことになりました。5年間で外装は少しヤレていましたが元気そうだったな。

鳴沢駅を出発してしばらくで日本海に突き当たります。見えている黄色い看板「きくや商店」さんは国道101号の海側にある店舗。写真には写っていませんが「海の幸 味自慢 焼いか・生干し」という看板も出ています。店の後はすぐに日本海です。

左カーブの際、右手に海が見えます。

反対に東能代方面から川部に向かっていると、ちょうど「きくや商店」さんの背後の海が見えます。七里長浜公園の少し先、護衛艦が見えました。かろうじて多用途支援艦すおう(4302)だと分かります。母港は大湊ですね。

※2014年7月撮影

鰺ヶ沢駅が見えてきました。

鳴沢駅から4.5kmで鰺ヶ沢駅。相対式ホーム2面2線式、左に側線がいくつもあります。

駅名標。1925年(大正14年)開業。1991年(平成3年)駅舎改築。2003年(平成15年)からJR東日本職員配置が無くなり業務委託となりました。

跨線橋から深浦行のキハ40 521+キハ448 1509の2両編成を見ます。奥に車庫も見えています。

鰺ヶ沢駅で列車交換と乗務員の交替です。ここまで気を配って前面展望撮影に協力してくれた女性車掌さんありがとうございました。

跨線橋にこんな銘板がありました。竣工を「しゅん功」と書いてあるのは業界用語?昭和41年(1966年)に完成しています。

停車時間、駅前に出て駅舎正面を撮ります。

この日は川部駅から1時間しか乗車していませんし、11分しか停車時間が無かったので食べませんでした。過去に3回ほど駅前のたこ焼き屋さんで売っている「チキンボー」というB級グルメを買いました。簡単に言うと串に刺した鶏肉を唐揚げにしたものです。好みでマヨネーズをかけてくれます。何しろ早朝5:26に東能代駅から乗って、岩館駅で14分停車して鰺ヶ沢駅に8:19着。3時間近く乗車してきたので小腹がへっていたのです。

※2014年7月撮影

店には、何故か欽ちゃん(萩本欽一さん)が店頭でこれを食べている写真が飾られていました。番組の取材か何かだった様です。

これは2014年(平成26年)7月に能代駅から乗って来た2両編成から1両を切り離す作業をしているところです。記憶違いで増結作業だったかもしれません。

※2014年7月撮影

では交換列車が来てから出発です。

(写真・記事/住田至朗)