ことしはE257系5両で快速「おさんぽ川越号」新習志野―川越で10/19.20運転
京葉線、武蔵野線、川越線をE257系で直通、しかも快速―――。
新習志野~川越の間で10月19・20日、快速「おさんぽ川越号」が走る。
車両はE257系5両を使用。全車指定席。往路が新習志野9:03発、川越10:29着。復路が川越16:00発、新習志野17:41着。
途中の停車駅は、南船橋、西船橋、東松戸、新八柱、新松戸、南流山、南越谷、東川口、南浦和、大宮。
10月19・20日に開催される川越まつりは、江戸の天下祭(神田明神、赤坂日枝神社の各祭礼の総称)の影響を強く受けて発展。
祭で曳き出される山車の形も天下祭の流行を採り入れながら変化してきた。
当日は、精巧な人形をのせた絢爛豪華な山車が、小江戸川越の蔵造りが並ぶ道を行く。
同祭は、「川越氷川祭の山車行事」としてユネスコ無形文化遺産にも登録されている。
<去年は185系4両で運転>
https://tetsudo-ch.com/1549243.html
写真 記事:鉄道チャンネル編集部