10月に引退する相鉄7000系と4月デビューの12000系が並ぶ 10/14相模大塚駅で7000系&12000系撮影会
![](https://tetsudo-ch.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
相模鉄道株式会社は11月30日(土)の相鉄・JR直通線の開業を記念し、2019年10月14日(月・祝)に相鉄線 相模大塚駅構内で「11月30日 相鉄・JR相互直通へ!7000系・12000系撮影会 in 相模大塚」を開催します。
1975年にデビューした7000系は今年10月をもって営業運転を終了。一方の12000系は相鉄・JR直通線用新型車両として今年4月にデビューしたばかり。相鉄の新旧車両が並ぶ姿を撮影できるまたとないチャンスとなっています。
撮影会では7000系車両には過去に取り付けた「いずみ野線40周年」「7000系プラレール発売記念」「相鉄7000系ラストラン」などのヘッドマークを順次取り付けるとのこと。3号車~6号車は内覧および休憩場所として開放します。
また、当日は「相鉄7000系ラストラン記念入場券セット」のうちシリアルナンバー「001~500」番までをこの会場にて販売(合計で限定2,000セットを販売予定)。同入場券セットの台紙と券面には7000系車両がデザインされています。価格は1,200円(税込)。
![](https://tetsudo-ch.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://tetsudo-ch.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
イベントでは他にも7000系ラストラン記念グッズとしてメタルキーホルダーや缶バッジ、クリアファイルなどを販売するほか、展示車両と「そうにゃん」の2ショットの撮影も可能です。
荒天時などのイベント開催の有無は当日朝7時30分以降に「そうにゃんブログ」にてお知らせ予定。
鉄道チャンネル編集部