「電気機関車」タグアーカイブ
- 関東2021.01.20
東武東上線 専用機 9000系 が伊勢崎線を走る新しい動き、その回送ルート東武の鋼製車で国鉄103系と同じ時代を走ってきた8000系。103系はJR関東圏から消えても、東武の8000系は活躍の場をせばめながらも、元気に走っている。 そ…
- 関東2021.01.12
都営大江戸線 12-000形 第30編成が浅草線 馬込車両検修場を出場、違う線路構造の2路線をどう行き来するか都営地下鉄 大江戸線 12-000形 第30編成が、都営 浅草線 車両が所属する馬込車両検修場(東京都大田区南馬込)を12月下旬に出場し、所属先の木場車両検修場…
- コラム2021.01.12
電車につく耐寒 耐雪 設備、寒冷地仕様のアイコン大学入試センター試験にかわる、大学入学共通テストが1月16・17日に初めて行われる2021年。 センター試験というと、なぜか毎年のようにいっしょについてくるのが…
- 全国2021.01.11
流氷ノロッコ号に似た走りの特急電車がある3両や5両、10両と編成を組む最近の電車は、モータがつく電動車(M)と、モータなし付随車(T)をバランスよく連結し、線路への荷重負担の軽減や、乗り心地向上へとつ…
- 全国2021.01.09
JR東日本 レール輸送気動車キヤE195系が仙台で稼働、越中島支線 DE10ディーゼル機関車けん引チキの姿も……JR東日本が積極導入を続けるレール輸送気動車キヤE195系が、各地での試運転を経て、本格稼働し始めた。 キヤE195系は、JR東海キヤ97系をベースに、耐寒耐雪…
- コラム2021.01.05
運がいいと新幹線ドクターイエローとスーパーレールカーゴがみえる現場運がよければ、あの新幹線ドクターイエローと、高速貨物列車スーパーレールカーゴがいっしょにみえる―――そんな現場がある。3密回避し、緊急事態宣言が解除されたら行き…
- 全国2020.12.18
JR貨物が機関車 EF210形11両 HD300形1両 DD200形6両を新製、構内フォークリフトも99台増強JR貨物は、同社保有の電気機関車・ハイブリッド機関車などを新たに18両を製造し営業運転に投入。構内用フォークリフトも新たに99台を導入する。 機関車新造18両の…
- 関東2020.12.04
12月のヘッドマークは煉獄杏寿郎! 「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」 記念スタンプも設置2020年10月9日から始まった大型コラボイベント「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」――JR東日本、おぎのや、碓氷峠鉄道文化むら、JTB協力のもと行われ…
- ニュース2020.12.04
秩父鉄道 電気機関車 デキ100形108号機が約70年走り続けて12月引退、記念乗車券発売貨物運用が減少し、電気機関車の出番が少なくなってきた秩父鉄道。 秩父鉄道の電気機関車デキ100形108号機も、12月に引退が迫り、同社は12月12日から「ありが…
- 東海2020.10.31
GoToトラベルで静岡のローカル鉄道を乗り倒す旅、11月10日まで受付期間延長<PR>※本記事は「見どころ満載ローカル鉄道の旅2日間(静岡編)」の申込受付期間が11月10日まで延長されたことを受け、以前掲載した紹介記事をまとめ直したものです。 静…