※2014年3月撮影

トップ画像は、宗谷本線幌延駅で列車交換で停車する稚内行普通列車。島式ホーム左側3番線は、かつての羽幌線ホーム。

うつらうつらしていたら安牛駅でした。問寒別駅から2.2kmで糠南駅(2世帯5人)、5.7kmで雄信内(おのっぷない)駅(1世帯2人)、さらに6.0kmで安牛駅(3世帯8人)です。

ADVERTISEMENT

※()内は駅を中心にした半径500m・直径1km円内の世帯数・人口のデータ 2010年国勢調査

※2014年3月撮影

1925年(大正14年)開業。1984年(昭和59年)まで有人駅でした。その後、現在のヨ3500形車掌車改造の駅舎に換えられています。2019年JR北海道が宗谷本線沿線自治体で構成される宗谷本線活性化推進協議会に29駅の存続(自治体負担か廃止か)の判断を2020年3月に求めていましたが、幌延町は、安牛駅と上幌延駅の廃止を容認しました。

※2014年3月撮影

そして次に目が覚めたのは、幌延駅。列車交換で40分停車。1925年(大正14年)開業。1961年(昭和36年)頃には約50人の駅員さんがいました。

※2014年3月撮影

安牛駅から1.9kmで南幌延駅(2世帯7人)、3.0kmで上幌延駅(1世帯6人)、さらに4.8kmで幌延駅(398世帯752人)。ちなみに上幌延駅の廃止も幌延町は容認しました。

※()内は駅を中心にした半径500m・直径1km円内の世帯数・人口のデータ 2010年国勢調査

停車時間が長いので駅舎正面を撮りに行きました。筆者以外誰も乗っていなかったのです。

※2014年3月撮影

稚内行普通列車、キハ54-513。音威子府駅から乗降はありません。マジ?

※2014年3月撮影

2000年(平成12年)に導入されたJR北海道キハ261気動車特急「スーパー宗谷」と列車交換しました。この時点では車体傾斜装置は稼働中。2014年8月のダイヤ改正以降は使用中止になっています。青春18きっぷでは優等列車に乗ることはできません。

※2014年3月撮影

幌延駅から7.8kmの下沼駅(2世帯6人)は寝てました。さらに8.7kmの豊富駅(600世帯1320人)です。1926年(昭和元年)開業。1984年(昭和59年)駅は無人化されています。

※()内は駅を中心にした半径500m・直径1km円内の世帯数・人口のデータ 2010年国勢調査

※2014年3月撮影

たぶん美深駅以来の大きな町です。宗谷本線で美深駅から120kmの間に「駅の周囲、半径500mの円内に1000人以上住民の住んで居る町」が無かったのです。一番多かった音威子府駅でも400人程度でした。次は南稚内駅(872世帯1755人)まで40kmの間、三桁の人口の駅はありません。というか一桁も多いのです。

ここでまた眠ってしまいようやく稚内駅に着いた頃には睡眠不足が解消していました。音威子府駅からの3時間、ほとんど寝ていました。

一応通過した駅の名前と周辺人口(2010年国勢調査)を書いておきます。10年前の数値なので、さらに人口が減っている可能性があります。

徳満駅 3世帯8人

芦川駅 3世帯5人

兜沼駅 48世帯96人

勇知駅 39世帯78人

抜海駅 1世帯2人

そして到着した稚内駅(509世帯1025人)は南稚内駅よりも少ないのです。最北端の線路とあります。

※2014年3月撮影

ちなみにこちらは最南端のJR九州西大山駅(4世帯7人)。こっちも過疎?

※()内は駅を中心にした半径500m・直径1km円内の世帯数・人口のデータ 2010年国勢調査

※2019年3月撮影

稚内駅は単式ホーム1線の駅です。かつては広大な貨物線などもありました。今は昔、です。

※2014年3月撮影

2011年(平成23年)完成の新駅舎。

※2014年3月撮影

ちなみに、宗谷本線で駅周辺住民が一桁の駅は、既出の音威子府以北を除けば以下です。駅を中心にした半径500m・直径1km円内の世帯数・人口のデータ(2010国勢調査)豊清水駅は、住民がいないので、半径1km・直径2kmのデータも加えてあります。人口が一番多いのは、旭川四条駅です。

塩狩駅    4世帯5人

北星駅    2世帯3人

豊清水駅   0世帯0人 1世帯4人

天塩川温泉駅 3世帯5人

旭川四条駅  2217世帯 4002人

しかし、こうしてみると音威子府駅~稚内駅間の人口の希薄さが際立ちます。住民が一桁の駅が、筬島駅(5世帯9人)、歌内駅(2世帯4人)、糠南駅(2世帯5人)、雄信内駅(1世帯2人)、安牛駅(3世帯8人)、南幌延駅(2世帯7人)、上幌延駅(1世帯6人)、下沼駅(2世帯6人)、徳満駅(3世帯8人)、芦川駅(3世帯5人)、抜海駅(1世帯2人)と20駅中11駅もあるのです。旭川駅〜音威子府駅間は63駅中4駅です。やれやれ、JR北海道さんの苦悩が想像出来ます。人口減少は、鉄道会社だけの努力では如何ともし難い。

さて、青春18きっぷ鉄道旅としては初めて観光をします。次回はドライブですよ。

(写真・文/住田至朗)