アルバイト・パートの人員配置・シフトを組む担当者の切実な思いが明らかに―――。

求人媒体 JobQuicker(ジョブクイッカー)を運営するリクルートジョブズは、シフト管理者775人に「アルバイト・パートの人員配置・シフトに纏わる問題調査」を実施。

調査対象は、全国の小売業・販売サービス業、飲食サービス業、製造業、運輸業・倉庫業・引越業、清掃業、卸売業に勤務するシフト管理者。775人から得た声をまとめると、年間で最もシフトが埋まらない月やその対策がみえてきた。

シフト決定をしたくても約40%が「埋まらない」

ADVERTISEMENT

シフト決定の頻度は「月に1回」が51.1%、「半月に1回」が20.8%で、7割以上の人が「半月~1か月に1回」で決定している。

いっぽう、シフト決定時の39.2%が「シフトが埋まらない日あり」と回答。さらに、シフトが埋まらない日を聞いたところ、「月に3日以上シフトが埋まらない」と回答した人が7割強という結果に。

この結果を受け、同社は「昨今の人手不足等の影響もあり、シフトを埋めること自体の難易度は上がっている」とコメントしている。

フレキシブルな人員が求められている

また、シフト確定後に「急にシフトが空く」と回答した人は約7割。「多くの事業所や店舗がシフト組みに悩みを抱えている」と同社。

その要因は約9割が「従業員の急な欠勤」と回答。また「急な団体予約が入った」19.9%、「特定の繁忙期のみ人手不足」15.3%と突発的な欠員に対し、フレキシブルに人員の充足ができない状況がうかがえる。

さらに「シフトを組む段階で人手不足」と回答した人は18.2%と、慢性的な人手不足の状況も見受けられる。

人手不足は12月が最多、対応策は!?

シフトの空きが発生することが多い月の上位は12月(43.5%)が最も高く、次に8月(32.2%)という結果に。

12月が最も高い要因は、年末の忘年会や商戦シーズンなどから。さらに人手不足などで臨時の人員確保が難しいことがあげられる。また8月は、学生の夏休みによる影響が考えられる。

また、シフトの空きが発生したさいの対応策として、最も回答が多かったのは「自身、もしくは当日メンバーでがんばる」が64.4%。

人員確保が上手くできず、実質的な対応策が取れていない事業者が大半という結果に。

また「系列店舗にヘルプを頼む」「回答者本人もしくは従業員の知人に頼む」と回答した事業者も多く、自店舗だけでは対応しきれていない状況が明らかに。

―――JobQuicker(ジョブクイッカー)は人手が足りないときに1日だけ働いてもらえるスポットバイトのスタッフを、「すぐに、そしてかんたんに、募集から採用までできる」というサービス。こうした悩みを抱えるシフト担当者をターゲットにサービスを展開している。