「すみっコぐらし号」とすみっコの人気キャラ「しろくまくん」

サンエックスの人気キャラクター「すみっコ」たちでいっぱいの装飾列車「すみっコぐらし号」が、9月1日より運行を開始します。

「すみっコぐらし号」は、阪急電鉄と「すみっコぐらし」のコラボレーション企画のひとつ。京都線・宝塚線・神戸線の各線にそれぞれ1編成、合計3編成が登場します。

実際の運行に先駆けて、宝塚線で走るすみっコぐらし号が報道に公開されました。

ADVERTISEMENT

今回のコラボでの注目は初登場の「くり駅長」。阪急電車のマルーンカラーに憧れて、阪急ファンを極めて駅長になったキャラクターです。

新キャラクターの「くり駅長」

「くり駅長」はダイカット型のヘッドマークにもなっています。ダイカット型のヘッドマークは、阪急電鉄ではレアなのだとか。

この日の運転席には「くり駅長」の姿も(実際の走行時にはくり駅長は同乗しません)

車体には「すみっコぐらし」のキャラと「くり駅長」が各線沿線の名所や名物と共に描かれています。

紅葉で有名な箕面。名物は「もみじの天ぷら」
宝塚大劇場
「くり駅長」と「すみっコ」たちのタカラヅカレビュー

ヘッドマークにも、「すみっコ」たちが登場。

オリジナルヘッドマークは、甲陽線・今津線・箕面線・嵐山線にも掲出されます

車内は、「すみっコ」一色。中吊りでは、「すみっコ」たちが「くり駅長」と出会い、阪急沿線をすみずみまで案内してもらうという物語が紹介されています。

中吊りでは「すみっコ」と「くり駅長」のお話が楽しめます
マナー啓発ステッカーも「すみっコぐらし」バージョン
ドア上のディスプレイでは、すみっコぐらしのアニメーションが見られます
1両に1つだけある「たぴおか」のステッカーを貼ったつり革も要チェック!

「車両の抗菌・抗ウイルス対策のほか、スタンプラリーの台やスタンプにも抗菌対策を行っています。また、スタンプラリーの冊子でも感染症対策についての注意喚起を行っています。コラボ期間の実施期間は来年3月までと長いので、お客さまにはぜひご自身がご参加いただけるタイミングでご参加いただき、『すみっコぐらし』の世界を感じていただければと思います」(阪急電鉄株式会社 都市交通事業本部 えきまち事業部 田原理衣さん)

「すみっコぐらし号」は2021年3月31日まで、日時不定期で運行されます。

また、「すみっコぐらし」とのコラボレーション企画は、「すみっコぐらし号」運行のほかにスタンプラリーや阪急全線1日乗車券の発売、コラボレーショングッズやフォトパネルの設置(箕面駅・甲陽園駅)なども予定されています。

マルーンカラーの制服をきた「すみっコ」たちのグッズも

さらに、沿線の飲食店でのコラボフードの提供も。乗って、食べて、買って、「すみっコぐらし」のキャラを楽しむことができるようになっています。

文/写真:鶴原早恵子