西武鉄道は2021年11月11日、玉川上水車両基地にて「2021年度 総合復旧訓練」を実施、その様子を報道陣に公開しました。

東日本大震災から10年が経ち、当時の状況を振り返るような特集が様々な媒体で組まれているなか、今年10月7日には東京都区内で10年ぶりに最大震度5強を観測。日暮里・舎人ライナーが脱線し輸送障害が発生したのは記憶に新しいところで、その後も小規模な揺れが何度も発生しています。

大規模災害が発生した際、鉄道事業者に求められるのは「乗客を安全に避難させる」「沿線火災を消し止める」「帰宅困難者への支援物資の配布」「脱線した列車の復旧」「線路や架線の復旧」といった対応をスムーズに行うこと。どの鉄道会社も定期的に訓練を重ね、万一に備えています。

ADVERTISEMENT

<鉄道チャンネル 関連記事>
東海道新幹線の新復旧機材お披露目 脱線復旧の所要時間がおよそ半分に(2020年)
https://tetsudo-ch.com/10877520.html

今回取材させていただいた西武鉄道の場合も同様で、毎年欠かさず訓練を実施しています。「総合復旧訓練」という名前が付いたのは2006(平成18)年からですが、訓練そのものは昔から運輸部や車両部などで連携して行ってきたそうです。今年は西武鉄道社員約140名が参加しました。