立山黒部アルペンルート 鉄道の日記念イベント 10月13日(土)開催
「鉄道の日」記念イベント
《実施日》
10月13日(土) 9:00〜15:00
《実施場所》
室堂ターミナル内 トロリーバス室堂駅
《イベント内容》
①立山トンネルトロリーバス関連イベント
a:トロリーバスパネル展の開催 実施場所:室堂観光案内所横
b:「トロバス」バックヤード見学会の開催
普段立入ることのできない、トロリーバス施設(整備工場等)が見学できるバックヤード見学会を開催します。
見学会は2回(13時と14時。それぞれ30分程度)行い、各回15名の計30名を募集します。
※なお、参加申込は当日受付のみとし、定員になり次第受付終了となります。
受付は、室堂観光案内所横で9:00から行います。
c:立山トンネルトロリーバスご利用のお客様にノベルティの配布
配布場所:室堂観光案内所横9:00~
立山トンネルトロリーバス区間(室堂~大観峰間)を含む乗車券を持参した利用者(団体客除く)限定1,060(トロ)名に、乗り物イラストクリアファイルをプレゼントします。
※先着100名には、さらに乗り物ペーパクラフトをプレゼントします。
d:テッピーマーク装着のトロリーバスを運行
※期間:10月5日(金)からスタート ~14日(日)までの期間運行
②星にいちばん近い駅・室堂こども駅長の登場
駅業務実施時間:11:00~12:00(予定)
一般応募(※募集は9/30で終了)によって任命された、小学生のお子さま「こども駅長」がトロリーバス室堂駅にて、改札やホームでの発車合図を行いながら、愛らしくお客様をお迎えします。
③アルペンルート各駅にペナント・のぼり旗を掲出
鉄道の日を記念して、各駅のホームやコンコースにペナント・のぼり旗を提出。
(掲出駅:立山駅、美女平、室堂、大観峰、黒部平、黒部湖 計6駅)