山手線、いよいよE235系化が始まる――。JR東日本は、山手線の最新車両E235系の量産車を5月22日以降、順次営業運転に就かせると発表。年度末までに15編成を投入し、全49編成を順次入れていくことで現在活躍中のE231系500番代をすべて置き換えます。

2018年度以降は、2020年春ごろまでに残り34編成を投入。山手線を走るE235系は、量産先行車と合わせ、50編成(550 両)に。

今回のE235系量産車は、E231系500番代と比較し、荷棚の高さを5cm低く設定。荷物の上げ下ろしをしやすくするため、すべての荷棚の高さを低くしました。また、手すり表面を微細な凹凸がある質感に(E231系500番代改造の10号車をのぞく)。この加工は、乗客が触れる手すりの清潔感を保つためのものです。

ADVERTISEMENT

E235系は、「乗客、社会とコミュニケーションする車両」がコンセプトの通勤型車両。「中間車の優先席を増設、併せて優先席の視認性を向上」「車いすやベビーカーなどで利用しやすいよう各車両にフリースペースを設置」「広告媒体をデジタルサイネージ化(液晶画面化)し、より付加価値の高い情報を利用者に提供」「一人当たり1cmの腰掛幅の拡大 (45cm→46cm)」「前面、側面行先表示装置のフルカラー化」などのサービス向上が図られた形式。

製造は総合車両製作所新津事業所が担当。量産先行車が2015年11月に登場し、営業運転に就きながらメンテナンスや修繕を重ねてきました。