奈良の魅力発見イベント「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーンを実施
「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会は、2023年4月に現地に足を運んで楽しんで頂きたい奈良県内のおすすめスポットや期間限定のイベントの紹介をする「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーン〜奈良の魅力をもっと知ろう!「奈良の魅力発見イベント」〜として実施します。
(写真:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会)
■大和郡山市 第62回大和郡山お城まつり
「日本さくら名所100選」に選ばれた史跡郡山城跡において、時代行列・白狐渡御や金魚品評会など多彩なイベントを開催。ぼんぼりの灯りによる夜桜もお楽しみください。
実施時期:令和5年3月24日(金)~4月7日(金)
場所:史跡郡山城跡
アクセス:近鉄郡山駅から徒歩7分、JR郡山駅から徒歩15分。
URL:https://www.yk-kankou.jp
■天理市 大和神社「ちゃんちゃん祭り」
日本最古の神社の一つである、大和神社は毎年4月1日に「ちゃんちゃん祭り」を開催します。例祭の神事の後、大和神社から約2キロ離れた御旅所まで、御渡りがあります。色とりどりの装束を着る参加者は、鐘を「ちゃんちゃん」と鳴らしながら、御神輿や馬を含める長い行列で歩きます。御旅所では、翁の舞、龍の口の舞が奉納されます。各町より多くの参加者があり、また各町で決められたお供えがあって、この神社と祭りがいかに地元で大切にされているかを感じられます。大和神社の「ちゃんちゃん祭り」は平成30年2月2日付で奈良県指定無形民俗文化財に指定されました。この賑やかな伝統行事をぜひ、自分の肌で感じてください。
実施日:2023年4月1日(土)
住所:奈良県天理市新泉町306
アクセス:JR万葉まほろば線、 長柄駅から徒歩で約7分。(車)西名阪自動車道天理ICから南へ、約15分。
URL:https://ooyamatohp.net/index.html
■田原本町 唐古・鍵考古学ミュージアム 令和5年度春季企画展 「水と祈りの考古学」
人々の生活にとって、水は欠かすことのできない重要なものです。生活に使う井戸の水、稲作に伴う灌漑用水、時には自然の脅威となる河川の水など、水をいかに利用し、制御するかに人々は知恵を絞りました。また、水への感謝と畏怖の思いから、井戸や川に神の存在を見出し、様々な形で水の神に祈りを捧げました。今回の企画展では、考古学を切り口として水に捧げられた人々の祈りの心に迫ります。本企画展に関連した講演会も開催します。
実施期間:令和5年4月22日(土)~5月28日(日)午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで/月曜日休館)
場所(住所):田原本青垣生涯学習センター2階 会議室(特別展示室)(奈良県磯城郡田原本町阪手233-1)
アクセス:西名阪自動車道 郡山ICから車で約30分、京奈和自動車道 三宅IC・大和御所道路「保津北」交差点から車で約10分、近鉄田原本駅・西田原本駅から徒歩で約20分
URL: https://www.town.tawaramoto.nara.jp/karako_kagi/museum/index.html
<講演会概要>
・講演会実施日時 令和5年4月29日(土・祝)午後1時30分~午後4時
・内容 西岡加奈子(田原本町教育委員会事務局)「人と水のはなし~最近の調査成果から」、穂積裕昌(三重県埋蔵文化財センター)「水と祈りの考古学」
・定員 90人(申込不要 先着順 聴講無料)
・実施場所 田原本青垣生涯学習センター2階 研修室
■山添村 やまぞえサイクルフォトシェア
本キャンペーンは、自転車で山添村内を楽しむ魅力を掘り起こしていくため、Instagramを活用してシェアサイクルの認知度向上及び利用促進を広げていくことを目的とします。この季節は梅や桜が咲き、茶園の新芽が新緑となり、フォトスポットが沢山あります。是非、非日常を体験していただき、キャンペーンのご参加をお待ちしております。キャンペーンのご参加方法などは下記URLよりご確認ください。
実施期間:令和5年3月18日(土)~令和5年5月7日(日)
場所:山添村全域
URL:https://yamazoekanko.jp/
色々なイベントが開かれるようですね、電車を使っての奈良を巡っても良いのでは?
こんなイベントも きんてつ鉄道まつり2023~Spring~ 4/22五位堂会場&5/13塩浜会場での開催が決定!(奈良県香芝市 / 三重県四日市市)
(写真:「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会)