南海電鉄の空港特急「ラピート」がスイスの車両に変身!?MOBの展望列車「ゴールデンパス・エクスプレス」ラッピングで運行開始!
南海電鉄は14日、「MOBラピート」の運行を開始した。
スイス連邦の姉妹鉄道「モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道」(MOB)の「ゴールデンパス・エクスプレス」のデザインを空港特急「ラピート」にラッピングした列車で、車体には両社のロゴがデザインされている。
「ゴールデンパス・エクスプレス」は、スイス・アルプス観光の拠点であるインターラーケンとレマン湖畔のモントルーを結ぶスイス屈指の絶景ルート「ゴールデンパス・ライン」を走る展望列車。2022年冬から運行を開始したフリーゲージトレインだ。
MOBは最急勾配73パーミルの区間を運行する山岳鉄道であり、南海電鉄の「こうや花鉄道」(高野線の橋本駅~極楽橋駅)と似た性質を持つ。また両社とも沿線に世界遺産を擁しているといった共通点もあり、2017年10月に姉妹鉄道協定を締結している。
運行は2024年3月14日から当面の間。南海電鉄は再生可能エネルギー由来の電力を活用した列車運行に取り組んでおり、本ラッピング列車も来月から実質的に再生可能エネルギー100%で運行する予定となっている。
【関連リンク】