「11代目そうにゃんトレイン」3月21日運転開始 直通運転先のスポットをそうにゃんが旅するデザイン
相模鉄道は2024年3月21日(木)から、相模鉄道キャラクター「そうにゃん」をラッピングした「11代目そうにゃんトレイン」の運転を開始します。
「そうにゃんトレイン」はそうにゃんが広報担当として入社した2014年以来、毎年デザインを変えて運行しているラッピングトレイン。相鉄沿線の魅力を伝え、沿線へ誘客するきっかけとなるように、また普段から利用されている方には「明るく元気に、ほのぼのとした気持ちになってほしい」という思いが込められています。
「11代目そうにゃんトレイン」では直通運転先のスポットをそうにゃんが旅するデザインを採用。
2023年3月の「相鉄・東急新横浜線」開業により、相鉄沿線から東京都心部へのお出かけなどがさらに便利になったほか、新幹線の停まる新横浜駅にも直接行けるようになるなど利便性が向上しました。そこで、開業1周年の今年は車両の前面や側面、車内などにお出かけを楽しむそうにゃんをラッピングしています。
4月上旬には新商品として「そうにゃんつり革キーホルダー(しましま×メタル)」も登場。二俣川駅構内の「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で1,000個限定の販売となります。販売価格は900円、発売日は決まり次第、相鉄の公式Instagram「もっと相鉄線(@sagami_railway)」でお知らせします。