最新記事
おでかけ情報
観光特集
コラム
番組情報
視聴方法
お知らせ
検索
検索
最新記事
カテゴリー
ニュース
コラム
クイズ
ムービー
観光特集
人気ランキング
視聴方法
番組情報
お知らせ
お問い合わせ
プレスリリース受付
利用規約
TOP
万博
花火
駅ぶら
新型車両
青春18きっぷ
クイズ
おでかけ
観光特集
ニュース
番組情報
視聴方法
お知らせ
トップページ
ニュース
役目を終えて眠る「東成田駅」幻のホームを活用するイベント「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」6月22・23日開催 京成フリーク第3弾
ニュース
役目を終えて眠る「東成田駅」幻のホームを活用するイベント「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」6月22・23日開催 京成フリーク第3弾
2024.06.10
【画像】昭和・平成ノスタルジーミュージアムのイベントや物販アイテム
90年代がそのまま!手つかずの東成田駅を巡る「平成ノスタルジースタンプラリー」
当時営業していた喫茶店や旧成田空港駅の看板など、実際に使用されていたアイテムや場所を巡るスタンプラリー。平成初期のノスタルジーをリアルに体験できるタイムスリップ的感覚をお楽しみいただけます。
「光」と「音」のデジタルインスタレーションでは、モーター音や発車メロディー。車内の騒音。現役スカイライナーカラーのレッドやブルー。旧スカイライナーのブラウン・ホワイト。行先表示やパンダグラフなど。平成初期からトキが止まった東成田駅のコンコースを、現代のデジタル技術を駆使し「光」と「音」で蘇らせます。
幻のホームでは、新旧スカイライナーがモチーフとなった限定デザインのコラボレーショングッズを多数販売。6月28日(金)より、公式オンラインストア「Daytona Park(デイトナパーク)」でも販売します。
京成フリーク第1弾でも大好評いただいたキービジュアルをモチーフとしたキーホルダーが今回は京成フリーク第3弾バージョンになり入場券の特典となっております。
1
2
【関連リンク】
3代目「京成スカイライナー」の利用者が5000万人に到達 成田空港駅に期間限定のフォトスポットを設置
臨時列車『令和号』で旧成田空港駅を見学してきました【その2】
GWは電車で農園リゾートへ 用途広がるN’EX 幻の「成田新幹線」や鉄道アクセスの歴史も紹介します【コラム】
Daytona Park内 予約応募フォーム(外部サイト)
TAGS
# 京成
# フェス・イベント
# 新商品・期間限定品
# 観光・旅行
「ニュース」一覧へ
前の記事
静岡鉄道、最後の1000形が引退 6月末に「ありがとう1008号ラストランイベント」開催
次の記事
「日本の旅、鉄道の旅」サイトが6月12日リニューアル
おすすめ鉄道旅
[PR]
観光列車・寝台列車の旅
【JTB】日帰り新幹線ツアー
日光・中禅寺湖に特急スペーシアで
鉄道の旅を楽しむツアー
サフィール踊り子号で行く伊豆
近鉄特急「ひのとり」
西九州新幹線特集
立山黒部アルペンルート
しまかぜで行く伊勢志摩
JR・新幹線・特急列車で #ずらし旅
鉄道の旅 厳選ツアー
JRで北陸に行こう!
鉄道ファン集まれ! 鉄道博物館特集
新型特急スペーシアXで日光鬼怒川へ
レッツゴー四国!アンパンマン列車
オススメ記事
1日1室限定、浅草ビューホテル×つくばエクスプレス周年記念!まるで運転士気分を味わえる特別トレインルーム 12/28まで
2025.08.13
約200頭の羊が大疾走! マザー牧場のGW限定イベント「ひつじの大放牧」開催 ネモフィラ畑も見頃に(千葉県 富津市)
2025.04.21
歴代主力車両のモックアップが大集合!「西武・鉄道博覧会2025」7月に所沢で開催 川越鉄道開業130周年、武蔵野鉄道開業110周年を記念
2025.06.25
横浜 みなとみらいスマートフェスティバル2025 約2万発の花火を打ち上げ!8/4(月)開催、おすすめ鑑賞ポイントやアクセス 交通規制は?
2025.07.28
「WEST EXPRESS 銀河」2025年山陰夜行の限定おもてなし
2025.03.29
ドクターイエロー&東海道・山陽新幹線がレトルトカレーに! 大人も子どもも楽しめる新幹線トレカ付きカレー2種を発売開始!
2025.05.02