京王電鉄とサンリオエンターテイメントが多摩市と連携し、サンリオキャラクターのラッピングトレインをリニューアル。2025年3月10日の運行開始に先駆けて、東京都稲城市にある若葉台車両基地で8日、お披露目が行われました。多摩センター親善大使のハローキティやシナモロールも駆けつけました!

京王多摩センター駅とリンクしたシックなデザイン

サンリオキャラクターのラッピングトレインは、2016年3月から8月まで、初代車両を運行。2代目は2018年11月から2024年8月までの約6年間、9000系車両の10両編成にフルラッピングをして運行。淡いピンク色の車体に8つのサンリオキャラクターを描いたデザインは多くの人に愛され、運行終了時にはSNSなどで惜しむ声があちこちから挙がったそうです。

【参考】 サンリオキャラクターのフルラッピングトレインが明日から運行!! (※2018年10月掲載)
https://tetsudo-ch.com/1919115.html

京王電鉄 サンリオキャラクターのラッピングトレイン
リニューアルしたサンリオキャラクターのラッピングトレイン。前照灯上部に描かれた京王電鉄の制服を着用したハローキティとシナモロールがかわいい。ゴールドでデザインされたサンリオキャラクターのシルエットもおしゃれ!2025年4月21日までは、期間限定で「サンリオピューロランド」の陰影が目印のオリジナルヘッドマークを取り付けて運行します。

今回のリニューアルで登場した3代目は、車体正面は濃紺とゴールドの落ち着いたカラーをベースとしたデザインに一新! 前面のラッピングは、サンリオピューロランドがある京王多摩センター駅の、ヨーロッパの町並みをモチーフとした上品で落ち着いた雰囲気の装飾と合わせています。

もちろん、サンリオのかわいらしい世界観はそのまま! 正面と側面には、昨年までのラッピングトレインに描かれていた人気のサンリオキャラクター、ハローキティ・けろけろけろっぴ・リトルツインスターズ・ポムポムプリン・シナモロール・マイメロディ・バッドばつ丸・ポチャッコが、京王電鉄の制服を着用して装い新たに再登場しています。

京王電鉄 サンリオキャラクターのラッピングトレイン
ポムポムプリンが指差確認喚呼(安全確認の動作)をしているレアな姿は、京王電鉄のために描き下ろしたオリジナル。他のキャラクターも、けろけろけろっぴがフライ旗(手旗)を持っている様子など、鉄道員をほうふつとさせるデザインが2ポーズずつあしらわれている

京王電鉄の制服姿のハローキティとシナモロールが登場!

サンリオキャラクターのラッピングトレインのお披露目に合わせて、ハローキティとシナモロールも登場! ハローキティは京王電鉄の制服を着用し、ビシッと敬礼。シナモロールと仲良くラッピングトレインをPRしてくれました。

駅員の制服を着用したハローキティ(写真左)とシナモロール(写真右)がお祝いに駆けつけ。正面の種別・行先表示がハローキティとシナモロールのイラストになっていてかわいい!
京王電鉄 サンリオキャラクターのラッピングトレイン
側面の行先表示はハローキティとマイメロディに
京王電鉄 サンリオキャラクターのラッピングトレイン
車体前面のみラッピングすることでメリハリのあるデザインに。京王電鉄の制服を着用したキャラクターが際立つデザインを意識したとのこと

今回リニューアルしたサンリオキャラクターのラッピングトレインは、3月10日から運行を開始します。京王線を利用する際に出合えたらラッキー! 他では見ることのできない制服姿のサンリオキャラクターが散りばめられたラッピングトレイン、ぜひチェックしてくださいね。

© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ
(記事:斎藤若菜 写真:一橋正浩・斎藤若菜)

【関連リンク】