最新記事
おでかけ情報
観光特集
コラム
番組情報
視聴方法
お知らせ
検索
検索
最新記事
カテゴリー
ニュース
コラム
クイズ
ムービー
観光特集
人気ランキング
視聴方法
番組情報
お知らせ
お問い合わせ
プレスリリース受付
利用規約
TOP
コラム
万博
花火
クイズ
ニュース
おでかけ
観光特集
番組情報
視聴方法
お知らせ
トップページ
コラム
3代目「京成スカイライナー」の利用客6000万人に 未来へ続く京成空港特急のヒストリー【コラム】
コラム
鉄の広場
3代目「京成スカイライナー」の利用客6000万人に 未来へ続く京成空港特急のヒストリー【コラム】
2025.08.09
【画像】貴重な列車の写真も!京成特急3選
京成特急3選・その1 通勤型が主体だった京成に新風を吹き込んだ初代スカイライナー。数字の形式名はなくAE形が正式名称。クリームとマルーンの初期塗装は落ち着きを感じさせます(画像:京成電鉄)
京成特急3選・その2 1990年デビューの2代目スカイライナー(AE100形)。2016年の引退時にはツアーが組まれ、多くのファンが名残を惜しみました(画像:京成電鉄)
京成特急3選・その3 本コラムの〝特別ゲスト〟1600形。成田山新勝寺参詣客などを運ぶ特急「開運号」として1953~1967年に活躍。当初の2両編成から1958年に1両増備されて3両編成に。撮影はリニューアル前の京成上野駅です(画像:京成電鉄)
1
2
【関連リンク】
次期スカイライナーを検討! 京成が新中計「D2プラン」を策定 天野取締役が新社長に
今月でデビュー30周年 UR生まれの電車「C-Flyer」の魅力やこだわりをお届けします(千葉県印西市など)【コラム】
JR金町駅前に「MARK IS 葛飾かなまち」9/3誕生!再開発での新街区”クロス金町”に自動車教習所や高層住宅と共に(東京都葛飾区)
TAGS
# 京成
# 航空・空港・LCC
# 観光・旅行
# 特急列車
「コラム」一覧へ
前の記事
専用道を走るBRTで再スタートへ 集中豪雨で2年以上運休が続くJR美祢線の復旧方針固まる(山口県)【コラム】
おすすめ鉄道旅
[PR]
観光列車・寝台列車の旅
【JTB】日帰り新幹線ツアー
日光・中禅寺湖に特急スペーシアで
鉄道の旅を楽しむツアー
サフィール踊り子号で行く伊豆
近鉄特急「ひのとり」
西九州新幹線特集
立山黒部アルペンルート
しまかぜで行く伊勢志摩
JR・新幹線・特急列車で #ずらし旅
鉄道の旅 厳選ツアー
JRで北陸に行こう!
鉄道ファン集まれ! 鉄道博物館特集
新型特急スペーシアXで日光鬼怒川へ
レッツゴー四国!アンパンマン列車
オススメ記事
「青春18きっぷ」で有名な大垣は「水の都」だった 珍しい天守の城や有名な一夜城、夏のスイーツ・水まんじゅう……スルーするのはもったいない街の魅力【コラム】
2024.11.03
標準軌、狭軌、ナローゲージ 日本で唯一の〝3ゲージ踏切〟で行き交う列車をウォッチング(三重県桑名市)【コラム】
2024.09.21
ドライバー不足対策にWILLER乗り出す 茨城県4市で公共ライドシェア 「下妻物語」の聖地巡礼もお届けします【コラム】
2025.02.01
宇都宮ライトレール西側延伸計画のまとめ! LRT利用者増による延伸計画の推進と 求められる更なる利便性の向上
2025.06.29
JR東日本は高輪ゲートウェイシティで総合エンタメ企業を目指す!? 松竹との包括提携の戦略を探る(東京都中央区)【コラム】
2024.11.30
Visa担当者に聞く、万博半年前に関西大手私鉄が「タッチ決済」一斉導入を果たした経緯
2025.04.11