心暖まる最高のおもてなし『JR四国 観光列車伊予灘ものがたり』運行開始3周年!!
JR四国観光列車「伊予灘ものがたり」が運行を開始して3周年を迎えます。
それに伴い、本日は地域の方々による素敵なおもてなしが数多く行われました。
私が乗車した双海編は伊予大洲駅〜松山駅までの運行。
まずは大洲駅でのお見送り。
五郎駅でのたぬき駅長、今日は可愛い子どもたぬきさん達も来てくれていました。
下灘駅にて、地域の可愛い高校生の皆さんや日喰地区老人クラブの皆様のお出迎えや紅白餅などのプレゼント頂きました。心温まるプレゼントも本当に感謝です。
凄く多くの笑顔が溢れていました!!
アテンドさんから、老人クラブの皆さんへのプレゼントも贈呈され、こちらも盛り上がりを見せていました!!
列車車内では伊予農業高校の生徒の方からのプレゼント♪♪
伊予上灘駅にて記念品プレゼント♪
お出迎え、地域特産品販売♪
犬のリセ駅長、猫のトラ副駅長による歓迎見送り
※2匹とも暑くてグダァ〜〜……笑
※するどい目つき!!笑
これほどの本当に沢山の歓迎の後に、あっという間に松山駅へ到着しました。
松山駅では3周年記念式典が開催されていました。
テープカットや水軍太鼓の演奏など、こちらも盛り上がっていました。
素晴らしいおもてなしの数々に本当に心が温まりました。
近藤は出発早々から涙ウルウル……。
『心の温かさ♡』って良いですよね♡
「伊予灘ものがたり」は、この様に地域の皆様に本当に愛されて、日々順調に運行をされていると心から感じました。
これからも「愛ある鉄道ものがたり」としてこの先もずっと運行を続けてほしいです!!!
是非沢山の方に足を運んでほしいです♡
沢山の笑顔に触れられて幸せな鉄道旅でした!!
近藤智美