三田線開業時の装飾を再現_都営フェスタ2018 in 三田線 Twitter投稿続々【動画/画像】
1968(昭和43)年、地下鉄6号線 巣鴨~志村(現・高島平)が開業してことしで50年。
東京都交通局 志村車両検修場で11月17日、「都営フェスタ2018 in 三田線」が開催されたんだって。
ことしは、三田線6300形 1次車~3次車 の3編成を並べて展示。
車庫内も見学できたんだって。
そんな盛り上がってる現場の光景が、Twitterに続々投稿中~っ。
美紀ちゃんも現場に行ったんだって。このあとのレポートが楽しみ~っ。
【都営フェスタ2018 in 三田線】
おはようございます。心配された天気ですが、見事な秋晴れに恵まれました!都営フェスタは10時から開催です。皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/uqNzrcpvvM— 東京都交通局 (@toeikotsu) November 17, 2018
「都営フェスタ2018 in三田線」トークショーたくさんのご乗車ありがとうございました!「ダーリン45°」の新ネタも見ていただき嬉しかったです!! pic.twitter.com/36nmcgP2Ho
— 吉川正洋(ダーリンハニー) (@DHyoshikawa) November 17, 2018
【都営フェスタ2018 in 三田線】
14時で都営フェスタが無事終了しました。晴天に恵まれたこともあり、多くのお客様にご来場いただき感謝申し上げます!
なお、フェスタの最寄り駅高島平駅のほか、浅草線西馬込駅、新宿線東大島駅で1/31まで復刻駅名標を1箇所掲示してますので、ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/civ1hDuCor— 東京都交通局 (@toeikotsu) November 17, 2018
今日は、都営フェスタ2018というイベントに来ました。 pic.twitter.com/yBCqBk7KgI
— Mr.藤沢写真館 (@fujisawaphoto) November 17, 2018
都営フェスタ2018楽しかったですなぁ pic.twitter.com/PY6F7GFUiL
— サリー(鉄)&ゲーム好きときどきアニメ (@tb113209217) November 17, 2018
2018年11月17日
都営フェスタ2018
今年は地元の車庫で行われるので行ってきました。
撮影会は6300の3並びでそれぞれ延伸時の行先にしてたのかな…? pic.twitter.com/CHZIy755v9— H-Cocoa_Ver31.う36b (@Tc8046_cocoa) November 17, 2018
「都営フェスタ2018 in 三田線」楽しかったです🚃 pic.twitter.com/k0EGEd2Pko
— ココンとーざい (@kokon_tohzai) November 17, 2018
工場内の車両を撮影。#都営フェスタ2018 #都営三田線 pic.twitter.com/qYBympeje4
— 司法書士・行政書士桐ケ谷淳一 (@kirigayajun) November 17, 2018
都営フェスタ2018三田線に来ています。 pic.twitter.com/aWZzCnDb6q
— suzemon@銭湯流浪民 (@suzetaka) November 17, 2018