名鉄瀬戸線 喜多山駅付近高架化、上り線が3月10日に仮線へ
名鉄瀬戸線の喜多山駅付近1.9kmを高架化し、9か所の踏切を解消する「喜多山駅付近鉄道高架化事業」。
工事区間を含む小幡~大森・金城学院前間で、3月10日から、上り線(栄町駅方面)と喜多山駅上りホームを仮線に切り替える。
同区間の高架化工事は、既存の線路をいったん仮線に移設し、空いたスペースに高架橋を建設する方式。
同社は、小幡~大森・金城学院前間の一部踏切で踏切位置が変わると注意をうながしている。
名鉄瀬戸線の喜多山駅付近1.9kmを高架化し、9か所の踏切を解消する「喜多山駅付近鉄道高架化事業」。
工事区間を含む小幡~大森・金城学院前間で、3月10日から、上り線(栄町駅方面)と喜多山駅上りホームを仮線に切り替える。
同区間の高架化工事は、既存の線路をいったん仮線に移設し、空いたスペースに高架橋を建設する方式。
同社は、小幡~大森・金城学院前間の一部踏切で踏切位置が変わると注意をうながしている。