川面は一瞬しか【私鉄に乗ろう 83】アストラムライン その4
不動院前駅ホーム。副駅名は比治山大学前。駅名になっている古刹不動院は中世創建と言われ国宝の金堂をはじめ重文の鐘楼などがあります。駅の東100mほどにあります。
駅に停車中に西側の太田川を見ています。JR可部線が通っているのですが、遠いのでわかりませんね。
大きく左にカーブして太田川を渡ります。
高い場所を渡るので川面は一瞬しか見えませんでした。
左下には国道54号線の橋梁も見えます。
太田川を渡るとまた右に大きくカーブ。
1.0kmで祇園新橋北駅。駅のスタイルは同じ感じで続きます。
ホーム。JR可部線下祇園駅と約700m離れています。ステーション・カラーはパープル。
変わり映えのしない景色をスルスルと閑かに滑ってゆく感じです。
駅が見えました。
では【私鉄に乗ろう 83】アストラムライン その5 に続きます。
(写真・記事/住田至朗)