【私鉄に乗ろう 62】長良川鉄道越美南線 その14
撮影したのは、2018年4月9日(月)ですが、ちょうどこの辺りでは桜が満開でした。
天気が良ければ最高のお花見だったでしょう。残念!
長良川沿いに数km、桜が続いていてそれは見事でした。
1.9kmで徳永駅。
この駅も学生さんがたくさん。
1955年(昭和30年)に旧国鉄の駅として開業していますが、この駅舎も開業時からのものでしょうか。
駅名標。後は駐輪場ですね。
1.4kmで郡上大和駅。またまたクラッシックな佇まい。桜が満開ですよ。
ここもホームに学生さん。
駅名標。1932年(昭和7年)鉄道省越美南線の美濃弥富駅として開業。1955年(昭和30年)まで当地は弥富村だったのですね。長良川鉄道転換時に大和町の中心にあることから郡上大和駅に改称されました。
では、次回【私鉄に乗ろう 62】長良川鉄道越美南線 その15 に続きます。
(写真・記事/住田至朗)