無料Wi-Fiサービス「KEIO FREE Wi-Fi」日本語にも対応
「KEIO FREE Wi-Fi」は、2014年12月にサービス提供を開始し、これまで英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語の4か国語のみの対応でしたが、利用者の利便性向上のため、新たに日本語にも対応します。
また、新たに井の頭線下北沢駅で提供を開始します。これにより、京王線・井の頭線の20駅・3施設で「KEIO FREE Wi-Fi」が利用可能となります。
KEIO FREE Wi-Fi サービス概要
《サービス名称》
KEIO FREE Wi-Fi(SSID:KEIO_FREE_Wi-Fi)
《新たなサービス提供駅》
井の頭線下北沢駅
《開始時期》
3月16日(土)
《対応言語》
日本語、英語 、中国語(繁体・簡体)、韓国語
《通信事業者》
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(NTTBP)
「KEIO FREE Wi-Fi」はNTTBPが提供するスマホ向け認証アプリ(無料)「Japan Connected-free Wi-Fi」に対応します。
一度アプリの利用登録を行えば、「KEIO FREE Wi-Fi」のエリアに加えて既に「Japan Connected-free Wi-Fi」に参画している他のエリア(日本全国の主要空港、主要駅、観光施設など約17万アクセスポイント※1)でも手軽な操作で無料Wi-Fiサービスを利用できます。※2
詳しい利用方法等については、NTTBPのホームページを参照してください。
※1 2019年2月時点のアクセスポイント数です。
※2 同アプリを利用するほか、ブラウザで個別に利用登録を行うことでも、「KEIO FREE Wi-Fi」 を利用できます。
《問い合わせ》
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
【参考】サービス提供駅・施設(太字は今回拡大箇所)