【クイズ】山のむこうを走る地下鉄は?
【答え】
あした掲載の【クイズ】コーナーで
【前回の答え】
成増
…東京メトロ地下鉄成増駅と東武東上線成増駅の間にある、なりますスキップ村。
…『最近の成増の街を歩くと笑顔で歩く子どもとお母さんのファミリーが増えたなぁと感じます。この少子化の時代に、成増にある小学校は児童数が増えていて、教室が足りなくなるのではと嬉しい悩みが聞かれるほど。お父さんにとっては通勤の便利さが助かっています。東武東上線は始発が出ているので、一本電車をやり過ごせば必ず座れますし、平成25年3月には副都心線が横浜まで繋がりました。池袋、新宿、渋谷だけでなく、最新ファッション街の代官山やグルメタウンの中目黒とも電車一本で行ける好立地。住むにはいいところだらけ。しかもしかも、成増には昔からの心温まる商店街が残っていて、散策も愉しいですよ。昭和を思わせるような個人商店から味に一切手抜きのないこだわりの飲食店がたくさんあり、これまた嬉しい。近頃は成増にいることを忘れさせるお洒落な雰囲気のお店も増えています』(出典元:なりますTOWN商店街)
…鋭い鉄視点で回答してくれたみなさんの解説が詳しい↓↓↓
【ヒント】
この道路の直下に電車が走ってる
山の手前に川や地下路線が横切ってる
歩車分離式信号機がぜんぶ赤!
【これまでの出題 時系列順】
鉄道チャンネル クイズ
【みんなの声】
みなさん全員の答えを載せられず、ごめんなさい。
いつも鋭い鉄視点。ありがとうございます!
地下鉄〜と同じ文字が入る、また画像からスキップ村という商店街から成増
— 13000系日比谷線 (@sotetsu11000) 2018年9月25日
成増!
商店街は「なりますスキップ村」です。
…なんでスキップなんだろう?
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/8QgZf107di #鉄道チャンネル— あやこ (@yamaay_tyo_jpn) 2018年9月25日
成増駅。
駅名の頭に「地下鉄」と付くのは、地下鉄成増と地下鉄赤塚の二駅のみ。
赤塚の場合、東上線の最寄り駅は「下赤塚」。
電車焼きで分かった👍
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/BTN5Ji65CU #スマートニュース— げじげじくん (@gejigeji_0227) 2018年9月25日
解らんから当てずっぽうで答えよう…。
『地下鉄成増駅と成増駅の間』【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/8UIbKR7RZT #スマートニュース
— DAIEN (@DAIEN2012) 2018年9月25日
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街
地下鉄成増駅と成増駅。成増駅は東武東上線。看板に
見えるダイエーがまだ駅近くに有って、地下鉄と鉄道線が同一名称の駅名の駅って成増しか思いつかない。https://t.co/HxnnuygUwa #鉄道チャンネル— きよせ (@NAGOYANO1) 2018年9月25日
成増になります
なりますスキップ村商店街です— lyra8ie(🎶’_’).。oO◇ (@lyra8ie) 2018年9月25日
解らんから当てずっぽうで答えよう…。
『地下鉄成増駅と成増駅の間』【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/8UIbKR7RZT #スマートニュース
— DAIEN (@DAIEN2012) 2018年9月25日
成増
次は成増になります~笑
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/xKCQfTjmba #鉄道チャンネル
— ゆうゆう@女子鉄 (@yuka_yuka123) 2018年9月25日
解らんから当てずっぽうで答えよう…。
『地下鉄成増駅と成増駅の間』【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/8UIbKR7RZT #スマートニュース
— DAIEN (@DAIEN2012) 2018年9月25日
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/3D1LfVsJv4 #鉄道チャンネル
成増か!
「地下鉄成増」駅と「成増」駅の間にある商店街。「地下鉄」も駅名の一部だったのね…— たいしょ~@東京アドベンチャーラインって…?? (@happiness_1972) 2018年9月25日
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/t77CKJGs0J #鉄道チャンネル
正解は成増になります— まねお@卓球民(がまだせ!熊本) (@maneo_ttmin) 2018年9月25日
成増になります。
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 | 2018/9/25 – 鉄道チャンネル https://t.co/qFRbDvywxW
— バス屋しげちゃん (@115kawashige) 2018年9月25日
「KALDI」「はなまるうどん」が有るから検索すれば簡単→店舗が多過ぎて断念。
その上がはんごろう?はちごろう?
はんごうろう→該当店舗無し
八五郎→成増店がヒット→早速ストリートビューで確認→ビンゴ!!
答え:地下鉄[成増]駅と[成増]駅の間にある・・・。— ぱんたか (@ionesunmoon2) 2018年9月25日
成増!
【クイズ】地下鉄◯◯駅と◯◯駅の間にある商店街 https://t.co/lSQAia0lfP #鉄道チャンネル
— たっちい (@tatchee_) 2018年9月25日
成増になります。
— じ・だん™️ (@zi_dan4894) 2018年9月25日
「KALDI」「はなまるうどん」が有るから検索すれば簡単→店舗が多過ぎて断念。
その上がはんごろう?はちごろう?
はんごうろう→該当店舗無し
八五郎→成増店がヒット→早速ストリートビューで確認→ビンゴ!!
答え:地下鉄[成増]駅と[成増]駅の間にある・・・。— ぱんたか (@ionesunmoon2) 2018年9月25日
地下鉄成増駅(有楽町線)と成増駅(東上線)の間にある商店街
写真から読めた情報は、「成●」「ダイエー」「スキップ」など。
成城じゃないから成増で「なりますスキップ村」ということに。
今は「地下鉄成増」なんですね、「営団成増」のほうがわかりやすい気が、、、— ぴよすけ (@ripnonak) 2018年9月25日
成増
— 駄犬5号 (@uhiuhi56) 2018年9月25日
成増ですね
— KAZUKIN (@KAZUKIN500) 2018年9月25日