「モバイル・アプリ」タグアーカイブ
- コラム2021.01.17
もっちぃ駅長大人気、フラワー長井線Zoomツアー参加レポ2021年1月9日(土)、主にWeb会議などで使用されるアプリケーション「Zoom」を使用したバーチャルツアー「第二回 冬のフラワー長井線オンライン乗車ツアー …
- 海外2021.01.14
自宅で世界の鉄道体験!シベリア鉄道やジャカルタで活躍する日本車両を自宅で楽しむオンライン体験ツアー「HISリモ鉄」提供始まる株式会社エイチ・アイ・エス(以下、HIS)は、株式会社欧州エキスプレス(以下、欧州エキスプレス)と連携し、2021年1月14日より鉄道オンライン体験ツアー「HI…
- フード2021.01.14
タカアンドトシ&すゑひろがりず 出演! MANZAIで初笑い!ASAHI SUPER DRYオンライン新年会 1/17 開催いろいろあるけど、2021年が始まった。2020-2021の年末年始は、コロナ第3波で出かけられなかったけど、自宅のネット環境はある、ビールもある! ってことで…
- エンタメ2021.01.11
ライブ映像も超没入! HUAWEI FreeBuds Pro の雑音カット&同時接続でテレワークや会議、音声メモを別次元へコロナ第3波で緊急事態宣言、外出自粛要請、テレワーク強化、巣ごもり待機……。 カフェや自宅で仕事をしていると、意外と気になってくるのが、雑音。となりの席の会話や…
- エンタメ2021.01.09
フィットネス動画&10日間持続バッテリー搭載 HUAWEI WATCH FIT でコロナ第3波の在宅時間をアクティブにファーウェイ・ジャパンのスマートウォッチ『HUAWEI WATCH FIT』(市場想定価格1万3800円)は、自宅と仕事場の往復で得た運動量も測れるうえ、在宅時…
- 関東2021.01.07
駅構内の専用ロッカーで「駅配」商品を受け取り! 西武の池袋駅・富士見台駅・所沢駅で2月8日から実験開始、駅間輸送は鉄道で駅構内のコインロッカーに商品を配送してもらい、帰宅時や散歩の際に取り出してお家へ持ち帰り――そんな「置き配」ならぬ「駅配」サービスが新たに始まろうとしています。…
- 関東2020.12.31
携帯の不通区間解消に取り組む伊豆急行 全トンネル31箇所中24箇所で対策実施中伊豆急行は2020年12月現在、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクによる3社共同のエリア整備に協力し、伊豆急行線全トンネル31箇所中24箇所の不通区間対策を実…
- 関東2020.12.23
東急電鉄8090系運転士の目線をスマホで体験!「電車とバスの博物館」ARアプリ12/23-3/31限定配信コロナ第3波が猛威を振るういま、自宅で鉄道ミュージアムのアトラクションを体感できるARアプリが期間限定で配信される。 手がけたのは、東急電鉄とタイムルーパー。2…
- 東北2020.12.18
大人気うさぎ駅長「もっちぃ」も登場、フラワー長井線でオンライン乗車ツアーふたたび(一社)やまがたアルカディア観光局は山形鉄道株式会社と共同で、Zoomを活用する二度目のフラワー長井線オンライン乗車ツアーを開催します。 開催日時は2021年1…
- エンタメ2020.12.15
ハリウッドザコシショウのクラシックゲーム動画 5発公開、ザコシ超えに挑戦しパックマンTシャツをゲットだ!「おおっ、ええやんええやん! スマホでクラシックゲーム、ええやん! やれやれ!」 クラシックゲーム大好き芸人、ハリウッドサコシショウが、あの名作ゲーム沼に再び飛…