トップ画像は北品川駅の品川側の踏切から駅を写したものですが、ご覧の様にホームが思いっきりカーブしてます。というか、品川駅~北品川駅間はカーブが左右に連続しています。

北品川駅に到着。こちらは上りホームです。浦賀駅方面を見ています。北品川駅を出ると高架線に上ってゆきます。

いつもの様に、品川駅から前面展望を撮りながら、いったん浦賀駅まで行って、ソコから一駅ずつ撮影しながら北品川駅まで戻ってきました。ちなみに品川駅発浦賀行普通電車は途中での緩急接続で待ち時間が長く、品川から浦賀まで2時間半くらいかかりました。浦賀駅から【駅ぶら】をしながら1日目は逸見駅まで8駅(帰路に金沢八景駅も撮ったので9駅)戻るのがやっとでした。2日目は早朝出発で安針塚駅から始めて南太田駅(13駅、ただし金沢八景駅は初日に撮影したので12駅)、3日目で黄金町駅から鶴見市場駅の途中で夕暮れ(13駅ヘロヘロになりました)、そして4日目が鶴見市場駅の再撮から八丁畷駅、大森海岸駅までの10駅、そしてようやく5日目に立会川駅から品川駅まで6駅撮って京急本線50駅が完了したのです。

ADVERTISEMENT

コラムは再構成しています。前面展望写真はございません。ご了承ください。

しかし、まだ空港線(京急蒲田駅を除いて6駅)、大師線(京急川崎駅を除いて6駅)、逗子線(金沢八景駅を除いて3駅)、久里浜線(堀ノ内駅を除いて8駅)の合計23駅の周りを【駅ぶら】する楽しみが残っているのです。とほほ。(笑)

※実は、帰宅して写真を探しながらコラムを書いていて、「あれ写真が足りない」とか「写真、失敗してる」などがあって、再撮にこの後5日出かけました。要はがんばっても1日に5駅がやっとということです。

上りホーム品川駅方面です。

品川駅側に旧東海道の踏切があり、手前で北品川駅2番ホームの裏から保線機械留置用側線が合流しています。

2番線ホーム裏側の側線はすぐに分岐して

そのまま駅舎の手前まで複線になっています。使われていないのかレールは錆びています。

上りホームで撮影していたら京成3700形電車が通過しました。京成電鉄に筆者はほとんど乗ったコトが無いので京浜急行の次の【駅ぶら】は京成を狙っています。京成も標準軌(1435mm)なのですね。

長くなるので次回【駅ぶら03】京浜急行04 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)