スゴイ工事ですね【駅ぶら04】新宿線20
※2021年4月撮影
トップ画像は、沼袋駅上りホームから撮った下り各駅停車田無行電車。スマイルトレインが続きます。
沼袋氷川神社から新宿線を見ています。線路ではなく手前の施工ヤードに積まれた建材が目立ちます。
※2021年4月撮影
新宿線の北側を西武新宿駅方向に歩いて「新井薬師前第3号」踏切手前まで来ました。ちょうど下り電車が通過。
※2021年4月撮影
同じ場所から沼袋駅ホームを見ます。上の写真で通過した電車が写っています。
※2021年4月撮影
踏切まで来ると望遠レンズでも下りホーム側は見えません。前回訪れた沼袋氷川神社の幟(ノボリ)が右に見えます。
※2021年4月撮影
「新井薬師前第3号」踏切から新井薬師前駅方面。この区間も地下化されます。
※2021年4月撮影
同じく踏切から沼袋駅。右の森の様な辺りが沼袋氷川神社です。
※2021年4月撮影
踏切を渡って沼袋駅の方に住宅街を歩いて行きます。次の角を線路のある右に曲がります。
※2021年4月撮影
線路南側の施工ヤードがありました。架線柱の位置から施工ヤードの幅が分かります。沼袋駅の方に沿って進みます。
※2021年4月撮影
ちょうど下り電車が、ホームに停まっていました。施工ヤードは地下で工事が進んでいるのでしょうか。地上からはわかりませんね。左の巨大な円筒形は何かなぁ? 何となくJR新宿駅西口の換気口を思い浮かべます。
※2021年4月撮影
東村山駅の高架工事も大がかりでしたが、地下化工事は直接見えない分複雑な工程が想像されます。しかも、朝夕の混雑時も利用者を安全に運びながらやっているのが何よりもスゴイ。
そのまま沼袋駅に戻って南口改札口から入場しました。
※2021年4月撮影
西側の踏切から北側の施工ヤードが見えます。
※2021年4月撮影
下りホームです。施工ヤードによってホームが少し狭くなっています。
※2021年4月撮影
当初は沼袋駅の南に広がる「中野区立平和の森公園」に行ってみたいと考えていました。面積約540,000平方メートルの広大な公園です。
1983年(昭和58年)に閉鎖されるまで中野刑務所(豊多摩刑務所)だった場所です。大杉栄、小林多喜二、荒畑寒村、作家の埴谷雄高などの有名な人たちが収監され、哲学者の三木清が獄死したことで有名な刑務所です。
刑務所跡地は、地下式の下水処理場と防災公園になっています。1915年(大正4年)に作られた刑務所正門が見たかったのですが。雨が時折ポツポツ落ちてきたので、残念でしたが諦めました。機会を見つけて再訪したいと思っています。
では野方駅に向かいます。
(写真・文章/住田至朗)
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。