【木造駅舎カタログ】山陽本線018/27 白市駅
※2020年8月撮影
トップ画像は、山陽本線白市駅。この駅までが山陽本線の「広島シティネットワーク」の範囲です。そのために山陽本線を青春18きっぷで旅していて何度も乗り継ぎで白市駅に降りています。
白市駅は、1895年(明治28年)山陽鉄道の駅として開業しました。駅名となっている高屋町白市は駅の北東に2kmほど離れています。しかし開業当時白市の住民が出資したことで駅名になった様です。
1906年(明治39年)山陽鉄道は国有化。1909年(明治42年)線路名称制定で山陽本線の所属駅になりました。1998年(平成10年)みどりの窓口営業開始、業務委託駅化されました。2007年(平成19年)ICカード(ICOCA)対応簡易自動改札機設置。2016年(平成28年)エレベーター付き跨線橋使用開始。
駅出入口には建物財産標などは見当たりませんでした。駅舎は1938年(昭和13年)に改築されたものです。
※2018年12月撮影
1993年(平成5年)に広島市中心部から東方に約55km離れた場所に広島空港が開港しました。白市駅はそのアクセス駅になっています。駅から空港までは10kmほど、白市駅から広島駅までは鉄道で約45分です。ちなみに成田空港と東京駅との距離は57kmです。
※2018年12月撮影
サラリーマン時代、出張で広島空港に来て市内までバス移動しました。1時間以上かかったので、それに懲りて次からは新幹線にしました。同じ様に福島空港も福島駅まで約60km、遠くてビックリしました。
駅舎の前にタクシー乗り場やバス乗り場の上屋があるため木造駅舎自体はスッキリ見えない状態です。
※2020年8月撮影
むしろ駅舎にあわせて作られた手前のトイレの方が目立ちます。
※2020年8月撮影
広島空港と広島市内を結ぶ路線バスが来ました。
※2020年8月撮影
東側から駅出入口。
※2018年12月撮影
駅舎は空港アクセス駅になったこともあってなのか、とてもキレイに改修されています。
※2020年8月撮影
空港バスがまだ停まっています。列車との待ち合わせかもしれません。運転士さんがリストの様なモノを見ています。
※2020年8月撮影
※鉄道の撮影は鉄道会社、鉄道利用者、関係者などのご厚意で撮らせていただいています。撮影は何よりも安全が最優先。あくまでも業務・利用の邪魔にならないように、そしていつも感謝の気持ちを持って撮影しています。
(写真・文章/住田至朗)