「新幹線車両基地に行ってほしい」もOK! アウテック、東京エリア卒業旅行ハイヤープラン_お菓子やチェキ撮影もあり
飛行機や新幹線の乗り継ぎで都内で時間がある。
東京の観光地に詳しくないけど、名所を一気に見たい。
電車やバスがいろいろ走ってるけど乗り換えとか混雑とかめんどう。
せっかくの卒業旅行だからラグジュアリーな体験がしたい。
ディズニーランドや鎌倉が旅の目的だけど、どうせなら都内も観光もしたい。
―――そんな声に応えるラグジュアリーなハイヤープランが登場した。
アウテックの「卒業旅行ハイヤープラン 」(東京エリア対象)。アウテック公式ホームページで9月10日から販売スタートする。
この「卒業旅行ハイヤープラン 」は、観光ハイヤーをまるごと1台貸し切って使えるプラン。自分たちで行きたい観光地や場所を選んで、自由なコースで観光できる。
当日は、同社プランナー(ドライバー&観光ガイド)が観光地などでのガイドをはじめ、車内演出やBGM、写真撮影などで旅を盛り上げる。
料金は4時間2万2,000円/1台、車両基地めぐりもOK!
だから、「田端のJR東日本 東京新幹線車両センターと、大井町のJR東海 大井車両基地に行って歩道で記念撮影したい」「原宿・表参道を走ったあと大井車両基地を経由して羽田空港まで」といったオーダもOK。
車両基地や鉄道ビュースポットは、駅から離れているところが多く、こうしたハイヤー利用が便利。
しかも「乗降場所のどちらかが必ず都内23区内or三鷹市or武蔵野市」だから、羽田空港や東京駅・品川駅などで乗降もできる。
料金は、4時間 2万2,000円/1台。8名参加で1人あたり2,750円、4名参加で1人あたり4,400円。しかも税金・高速道路料金・駐車場代などすべて込み!
チェキや動画撮影、東京銘菓などの卒業旅行プラン特典も用意
さらに、チェキで撮った写真を人数分プレゼント。好きな場所でプランナー(ドライバー&観光ガイド)に声をかければ、撮ってくれる。また動画を撮影し、編集したものを後日プレゼントもしてくれる。
さらにさらに、東京銘菓などのプチギフトプレゼントするほか、利用月にお誕生日の人がいる場合、特別にシャンパンを用意もしてくれるというから、気になる人はアウテック公式ホームページをチェックしてみて!
画像:アウテック
記事:鉄道チャンネル(https://tetsudo-ch.com/)