※2016年11月撮影

【私鉄に乗ろう 77】上毛電鉄再挑戦その9

カーブの先に駅で慌てていたら急にコンデジが乱調。シャッターチャンスを逃しました。結論から言えば、撮影mode選択ダイヤルが勝手に動いてしまっていたのですが、咄嗟には気が付きませんでした。酷い写真ですみません。

富士山下(ふじやました)駅。何故か駅名標は比較的マトモに写っていました。1928年(昭和3年)開業。富士山の下にある?富士山信仰の浅間神社が170mの「山頂」にあって、駅のすぐ北側なので、その下という意味ですね。世界遺産富士山の最寄り駅と間違えて訪れる外人観光客が少なくないそうです。

2016年11月に反対方向から撮った富士山下駅。

※2016年11月撮影

同様に酷い写真で申し訳ありません。上毛電鉄で最長157.3mの渡良瀬川橋梁。カメラの不調が無ければもう少しマシなカットを撮れた筈なのですが・・・。

ようやくコンデジの撮影設定ボタンがズレていることに気付いてマトモに写る状態に復帰。

しかし丸山下駅はどうやら鬼門の様で、2016年11月の時も撮影に失敗しました。う〜む。富士山下駅から0.6km。

駅名標。駅の南側に丸山という山というか丘があって、その下にあるから付いた駅名の様です。1928年(昭和3年)開業。

桐生の市街地に向かって降下してゆきます。踏切に保線員さんたちがいます。何かあったのかな。

西桐生駅が見えてきました。丸山下駅から1.1km。

西桐生駅は頭端式ホーム1面2線。左に側線があります。

【私鉄に乗ろう 77】上毛電鉄再挑戦 その10 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)