ちょっと昔に戻った気分【駅ぶら05】京成電鉄 本線120
※2022年6月撮影
トップ画像は、実籾駅駅【駅ぶら】実籾本郷公園。湿原は、立入禁止なので人影がありません。
右奥には池があります。夏場になったら蚊が多いかもしれません。トンボがいっぱい飛んで、採ってくれるかな。
※2022年6月撮影
実籾本郷公園案内図。公園の自然環境保護のため「入ることのできる場所」以外は立入禁止と書いてあります。
※2022年6月撮影
柵の手前が水遊びが可能な「入ることのできる場所」。この時は、子供たちの姿はありませんでした。
※2022年6月撮影
実籾本郷公園の東側の裏道(?)から入口の方に戻ります。
※2022年6月撮影
わお! 旧鴇田家住宅の真裏を通りました。
※2022年6月撮影
周囲に高い建物がないので、ちょっと昔に戻った気分です。
※2022年6月撮影
入口から、民話の広場。もう一度旧鴇田家住宅を眺めていました。(笑)
※2022年6月撮影
諦めて往きと同じ道を実籾駅に戻ります。
※2022年6月撮影
駅前ロータリー。駅前にマンションがあります。
※2022年6月撮影
実籾駅東側の公道踏切を南側に渡ります。
※2022年6月撮影
踏切から実籾駅。ホーム上屋の開いた部分から橋上駅舎が見えます。
※2022年6月撮影
こちらが南口。
※2022年6月撮影
さらに南に歩いて、南口と踏切。
※2022年6月撮影
駅舎が大きいので全体が画角に収まりません・・・。
※2022年6月撮影
では次の駅に向かいます。
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。