ぜんぶひらがな【私鉄に乗ろう 70】
※川崎重工業車両カンパニー製の”efWING”台車がよく分かります
【私鉄に乗ろう 70】熊本電鉄 その2
熊本電鉄上熊本駅は単式ホーム。元東京メトロ01系くまモンラッピングが停まっています。1979年(昭和54年)までは貨物取扱があって当時の国鉄線との間に連絡線があり、車両の搬出入もこの連絡線を使って行われていましたが、貨物廃止後1985年(昭和60年)に5000形が搬入された後、撤去されました。
駅名標。1985年(昭和60年)に取り壊されるまでは木造駅舎がありました。
熊本電鉄01形35編成に乗って北熊本に向かいます。熊本電鉄菊池線は上熊本〜御代志間。10.8営業キロに起終点を含んで16駅。全線が単線で直流600Vで電化されています。
走り始めました。左にJR鹿児島本線の高架線が見えます。
木の架線柱が続きます。
0.7kmで韓々坂駅。単式ホームで駅舎は無く、ホーム上の屋根が雨よけ。ホームが短く1両分しかありません。
駅名標。1955年(昭和30年)開業。周囲は住宅街。ぜんぶひらがな。(笑)
0.7kmで池田駅。同じ様な雰囲気です。単式ホームで駅舎は無くホーム上の雨よけの屋根だけです。
駅名標。1950年(昭和25年)開業。
0.7kmで打越(うちごし)駅。何やら工事中の様です。
【私鉄に乗ろう 70】熊本電鉄 その3 に続きます。
(写真・記事/住田至朗)