山形新幹線のE3系、銀とおしどりどっちがお好き?Twitterで聞いてみた
2023年2月11日から山形新幹線のE3系「つばさ」シルバーカラー復刻車両の運行が始まりました。
山形新幹線で使用されるE3系は、2014年から現行のおしどりモチーフの塗装に順次変更されていき、かつてのシルバーカラーでの運行は2016年10月をもって終了しています。今回はこの「銀のつばさ」が6年半ぶりに復活するということで、鉄道ファン界隈に大きなインパクトを与えました。
2月15日にはE2系の「200系リバイバルカラー」と連結して運行するというアツい展開も。E8系も遠からず試運転が始まるということで、今年は山形新幹線から目が離せない一年となりそうです。
ところで。
「E3系の塗装、かつてのシルバーカラーと今のおしどりモチーフでは皆さんどちらがお好きなんでしょうか?」というのが気になり、鉄道チャンネルのTwitterアカウントでちょっとしたアンケートを取ってみました。
何年か前に理由も不明のまま凍結されてからというもの、なかなかフォロワー数も戻らずあまりご回答いただけないかと思っていたのですが、ありがたいことに88票ものご投票をいただきました。
「銀のつばさ」登場で盛り上がっていますね。運用開始初列車は11日の「つばさ138号」(山形駅10時57分発 東京行き) です。
少し気になったのでアンケートさせてください。明日復活する銀色の旧塗装とおしどりモチーフの新塗装、どちらがお好きでしょうか?よろしければご意見下さい!
— 鉄道チャンネル (@TetsudoCh_sub) February 10, 2023
銀色の旧塗装が86.4%、おしどりモチーフの新塗装が13.6%という結果に。
鉄道ファンではない一般層も含めると「そもそも銀色のE3系を見たことがない」という方も多いでしょうし、あくまで参考程度にとどめておくべきではありますが、そうした点を考慮しても銀のつばさの人気ぶりが感じられます。
また、投票には400系の銀色黒帯デザインを推すコメントもいただきました。こちらもすでに引退した車両ながら、今なおファンが大勢いらっしゃるように見受けられます。