鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も254回目を迎えます。

スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2025年7月26日(土)夜10時から。今回の舞台は富山県を走る富山地方鉄道。本線、立山線、不二越・上滝線、富山港線(路面電車)を運営する地方私鉄です。今回、吉川さんが乗車するのは、本線の電鉄富山駅〜宇奈月温泉駅間(53.3km)です。

素直に旅するのがいい。富山県は電鉄富山駅から、素直旅しゅっぱーつ。

ガタンゴトン、ガタンゴトン。ついた先は稲荷町駅。

稲荷町駅では、車庫に留まっている車両を見学・・・おっと踏切音。写真写真。でも、停車してる電車も見学したい。アワアワアワ、忙しい。車庫には富山地鉄オリジナル車両や元東急、元西武の車両がいましたよ~。

さて、上市駅で下りてあたりを歩いてみると、大きな木がヒョッコリ。この~木なんの木~気になる木~。素直に気になるので向かいます。ついた先は日吉神社。気になる木は一体何だったのか、答えは本編で。ヒント、富山県の指定文化財でトップクラスの大きさを誇るそうですよ。

経田駅では開けた場所を散策。走行する車両を素直にパシャリと撮り鉄しながら、隣の電鉄石田駅まで、ルンルンランランと一駅散歩。

その後もJR北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅で駅弁を購入したり、浦山駅でちょっとした冒険に挑んでみたり、思うがままにふらふらと、旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が続きます。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない。見てね~

【関連リンク】