水揚げ日本一を誇る宮城県気仙沼市のかつおの魅力を発信する「気仙沼旬かつお祭り」が、東京都内の鮮魚専門店や飲食店で開催されます。2025年9月12日(金)から10月31日(金)までの期間中、朝に水揚げされたばかりの新鮮なかつおが新幹線で当日輸送され、東京にいながら現地と同じ鮮度の刺身を味わうことができます(参加店により開催日が異なります)。このイベントは、単なる食のイベントにとどまらず、産地と首都圏を結ぶ新しい流通の仕組みづくりを目指す、画期的な取り組みです。

「水揚げ日本一」気仙沼港、なぜ気仙沼のかつおは「刺身で旨い」?

気仙沼 (写真:PIXTA)

気仙沼市は宮城県の最北端に位置し、三陸沖に面した港町です。「かつおといえば土佐や焼津」というイメージが根強い中で、28年連続で生鮮かつお水揚げ量日本一を誇る「かつおのまち」です。
市によると、紀州からかつお溜め釣り漁が伝わったのは1675年で、今年が350年の節目に当たります。2011年に発生した東日本大震災の甚大な被害から、わずか3カ月で第1船を迎え入れ、その年も日本一を維持したといいます。

気仙沼市の菅原市長は「産地の魅力とともに、新鮮で美味しいかつおを首都圏の皆様にお届けします」とコメントしています。

JR東日本の新幹線輸送サービス「はこビュン」を活用!

生鮮かつおの輸送に、JR東日本グループの荷物輸送サービス「はこビュン」を活用することで、通常の市場経由より約1日早く首都圏に届ける見込みだということです。鮮度が落ちやすいかつおについて、漁獲から店頭までの工程を見える化し、最適な流通づくりにつなげたい考えです。(はこビュンによる産地からの当日輸送は、9月12日(金)、15日(月・祝)、19日(金)、22日(月)の実施で、sakana bacca6店舗で販売される予定です。水揚げ状況により中止となる場合があります。)

気仙沼のかつおが味わえる 参加飲食店一覧

飲食店ではかつおを使った限定メニューの提供を予定しており、実施予定日は以下の通りです。
・人形町 あいしてます人形町店 :9月12日(金)〜25日(木)
・六本木 0831 :10月16日(木)~31日(金)
・恵比寿 活魚料理 魚竹 :9月12日(金)〜25日(木)
・池袋 酒バルguigui :10月1日(水)〜18日(土)
・虎ノ門ヒルズ 鯨の胃袋 :9月12日(金)〜10月31日(金)
・有楽町 銀座 独楽 :9月25日(木)~10月10日(金)
・大手町 さかなさま大手町店 :9月16日(火)〜26日(金)
・竹芝 さかなさま浜松町店 :9月12日(金)~9月30日(火)
・霞が関 さかなさま日比谷 :ランチ9月17日(水)~10月31日(金)、ディナー9月12日(金)~9月30日(火
・虎ノ門ヒルズ テツ虎 : 9月16日(火)〜9月30日(火)
・六本木 弥勒食堂 : 実施日未定
・恵比寿 門 : 実施日未定
・渋谷 わたら瀬 :ランチのみ9月15日(月・祝)〜10月2日(木)・土日はランチ営業定休日
変更の可能性がありますので、Webなどでご確認ください。

参加小売店、sakana bacca・山助

sakana bacca

・sakana bacca(サカナバッカ)」6店舗(中目黒店、都立大学店、中延店、五反田店、グランスタ東京店、グランスタ丸の内店)

・「山助」2店舗(銀座店、浅草店)
各小売店舗での実施日程は、Webなどでご確認ください。

水揚げ日本一を誇る気仙沼のかつおを都内で楽しめる「気仙沼旬かつお祭り」は、9月12日(金)から10月31日(金)までの期間限定開催です。刺身で食べるのが基本という、現地気仙沼と同じ鮮度のかつおを、都内で楽しむことができる取り組みです。歴史と伝統が息づく気仙沼の旬の味覚を、この機会にぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

(写真:JR東日本、PIXTA)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】