JR東海が、愛知県豊橋市を舞台とする人気TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』(通称:マケイン)とのコラボキャンペーンを展開します。昨年に続く第2弾という位置付けで、開催期間は2025年10月3日(金)~12月25日(木)までの期間限定。

原作は第15回小学館ライトノベル大賞で《ガガガ賞》を受賞した人気作品で、アニメ第二期の制作も決定しています。今回のコラボでは東海道新幹線車内や豊橋市内で原作者書き下ろしのオリジナルボイスドラマが楽しめるほか、描き下ろしイラストを使用した特典の配布やオリジナルグッズの販売など、ファン必見の企画が多数用意されています。

新幹線車内や豊橋市内で聴ける!書き下ろしボイスドラマ

本キャンペーンの目玉企画は、原作者・雨森たきび先生による書き下ろしのオリジナルボイスドラマ。東海道新幹線の車内でキャンペーンサイトにアクセスすると、ここでしか聴けないマケインのキャラクター達によるボイスドラマが再生できます。

ファンには嬉しい特典やグッズも。キャンペーンサイトで乗車証明を取得された方には、豊橋駅観光案内所または精文館書店豊橋本店にて、「オリジナルクリアファイル」と「選べるクリアしおり」のセットをプレゼント。

イラストはキャラクターがJR東海の制服を着用した描き下ろしデザインです。昨年のコンセプト「豊橋駅での職場体験」を引き継ぎ、今年は新たに生徒会メンバーの3名(放虎原ひばり、志喜屋夢子、馬剃天愛星)が追加登場します。豊橋駅ではキャラクター8名の等身大パネルが利用者を迎えるほか、精文館書店豊橋本店では描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズも販売されます。

イメージ

さらに、のんほいパークなどアニメにも登場する豊橋市内の5箇所のスポットを巡るラリーも実施。各スポットで位置情報を取得すると、「八奈見杏菜を救え!?偽デート企画選手権!」をテーマにした異なるストーリーのボイスドラマを聴くことができます。

このほか、豊橋駅直結の「ホテルアソシア豊橋」や駅ビル「カルミア」、EXサービスの「EX旅先予約」でもコラボ企画が予定されており、詳細は順次キャンペーンサイトなどで公開されます。

原作者書き下ろしのオリジナルボイスドラマや、描き下ろしイラストを使用した限定グッズなど、ファンにはたまらない企画が盛りだくさんです。ぜひこの機会に東海道新幹線に乗って、作品の世界観を体感しに豊橋を訪れてみてはいかがでしょうか。

(画像:JR東海)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】