普段は撮れない工場夜景を狙う特別な撮影ツアーを開催、JERA川崎火力発電所の敷地内に潜入!

立ち並ぶプラント、無数の配管、そして夜空を照らす閃光。川崎工場夜景の心臓部ともいえる「JERA川崎火力発電所」の敷地内に足を踏み入れ、その絶景を独占できる特別な撮影ツアーが開催されます。
普段は関係者以外、決して立ち入ることが許されない特別なロケーションから約2時間にわたりじっくりと撮影に没頭できるこのツアーは、構図を追求したい本格的なカメラマンにとって、まさに夢のような企画です。申し込みは川崎市観光協会への電話のみで、先着順受付のツアー商品です。
申し込みは9月18日から電話受付のみ
この特別な撮影ツアーの申し込みは、2025年9月18日から開始されており、川崎市観光協会への電話でのみ受け付けです。募集人員は40名の先着順で、定員になり次第で受付終了となりますので、ご了承ください。
旅行代金は、大人・子ども同額の一人7,980円(税込)です。参加資格は小学生以上で、中学生以下の利用者は保護者の同伴が必要となります。
普段は入れない特別なエリアからの撮影
ツアーの最大の魅力は、JERA川崎火力発電所の敷地内という、普段は関係者以外立ち入ることができない場所から撮影できる点です。同発電所の特別な協力により実現したこの企画では、許可を得た特定のポイントから、大迫力の工場夜景を間近で撮影することが可能です。
煙突や配管が織りなすシルエット、ライトに照らされたプラントの質感など、ここでしか撮れない一枚を狙えます。

お土産やじっくり撮れる時間も魅力
このツアーでは、約2時間という十分な撮影時間が確保されており、限られたエリアでじっくりと構図を練りながらシャッターを切ることができます。また、参加者へのお土産として、川崎の工場夜景をモチーフにした泉屋東京店のクッキー「ヒカリノイズミ」が用意されているのも嬉しいポイントです。

ツアー行程と概要
ツアーは2025年10月31日(金)の17時30分に川崎市産業振興会館を出発し、バスでJERA川崎火力発電所へ向かいます。発電所での撮影を楽しんだ後、20時45分頃に川崎駅周辺で解散となる予定です。なお、食事は付いておらず、添乗員は同行しません。
普段は立ち入ることができない発電所の敷地内から、迫力ある工場夜景を撮影できるまたとない機会です。申し込みは電話受付の先着順となりますので、興味のある方は、早めにご連絡してみてはいかがでしょうか。
(画像:川崎産業観光振興協議会)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】