飛行機に乗る予定がなくても、今、羽田空港が熱い!2025年9月13日(土)から10月15日(水)まで、空港限定のお土産や航空グッズが集結するポップアップショップ「羽田セレクション」がオープン。
さらに、期間中の9月27日(土)には、年に一度の祭典「空の日フェスティバル 2025」が同時開催され、空港全体が巨大なイベント会場へと変わります。お買い物好きも、家族連れも、航空ファンも、誰もが一日中楽しめるこの特別な期間について、限定ショップで手に入れたいグッズから、無料で見られる・遊べる「空の日」のイベントまでをご紹介します。

航空ファン必見のグッズや限定土産が勢ぞろい「羽田セレクション」

羽田空港第1ターミナル2階のマーケットプレイスで期間限定で開催される「羽田セレクション」では、ボーイング社やエアバス社といった航空機メーカーのグッズや、JAL、スカイマーク、エア・ドゥ、ソラシドエアなど、各航空会社のオリジナルグッズが販売されます。
さらに、まめや金澤萬久の「金かすてら・飛行機」や、katanukiyaの「ひこうきパンダパウム」といった、羽田空港でしか手に入らない人気のスイーツも登場します。航空ファンから旅行者まで、多くの利用者が楽しめるラインナップとなっています。

「羽田セレクション」の概要

場所;羽田空港第1ターミナル2階のマーケットプレイス
期間:2025年9月13日(土)~10月15日(水)
営業時間:10:00~19:00

場所図(イメージ)

航空ファン必見のグッズから限定土産まで、羽田空港ならではの商品が見つかる特別なショッピング体験が楽しめます。

9月27日は「空の日フェスティバル」

9月27日(土)には、空港をより身近に感じてもらうことを目的とした「空の日フェスティバル2025」が、羽田空港の各ターミナルおよび羽田エアポートガーデンで同時開催されます。
入場は無料で、子ども向けの制服写真撮影会やJALの折り紙ヒコーキ教室、スカイマーク縁日など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。「羽田セレクション」もこのフェスティバルに合わせた特別企画を実施し、当日は一層の盛り上がりが予想されます。

空の日限定のグッズ販売やイベントも多数

「空の日フェスティバル」当日は、各所で特別なグッズ販売やイベントが企画されています。ソラシドエアは、オリジナル商品や就航地の人気商品を計32品揃え、購入者特典としてランチトートのプレゼントやカレンダーの先行販売も行われます。AIRDOのブースでは、オリジナルグッズの販売に加え、10時~13時までの入場には整理券が必要となりますので注意が必要。
また、東京モノレールも駅窓口では扱いのないオリジナルグッズを販売します。さらに、各ターミナルには人気キャラクターたちが登場するグリーティングも予定されており、空港の様々な場所で楽しむことができます。

次ページ「空の日フェスティバル2025」無料イベント一覧

【関連リンク】