都営地下鉄×東京メトロ共同企画!都立公園「読書の秋スタンプラリー」芝公園・木場公園など3ヶ所巡る東京お散歩旅10/30~

秋の東京をお散歩!都営地下鉄と東京メトロが共同で都立公園を巡る「読書の秋」スタンプ&クイズラリーを実施します。芝公園、戸山公園、木場公園など3ヶ所の公園と駅を巡り、スタンプとクイズを集めると、先着3,000名に限定オリジナルグッズがもらえます。参加は無料で、共通一日乗車券を利用すればお得に公園めぐりが楽しめます。紅葉が色づく季節に、アクセス抜群の都内スポットで、「読書の秋」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「読書の秋」スタンプ&クイズラリー
沿線の都立公園と駅を巡りながらスタンプとクイズを集めて、秋の東京さんぽを楽しむこの企画。
スタンプは芝公園、戸山公園、木場公園の3か所に設置され、都営三田線・芝公園駅と副都心線・雑司が谷駅には、読書の秋にちなんだクイズポスターが登場します。
3つのスタンプと2つのクイズをすべて集めると、先着3000名に「都営地下鉄・東京メトロ・東京都公園協会オリジナルグッズセット」がプレゼントされます。
スタンプ台紙は都営地下鉄・東京メトロの各駅や公園サービスセンターで無料配布され、達成賞の引換えは木場公園サービスセンターで行われます。期間は10月30日から12月1日まで、時間は9時~17時。参加は無料で、共通一日乗車券を使えばお得に公園めぐりが楽しめるということです。

イベントの実施概要
実施期間:2025年10月30日(木)から2025年11月30日(日)まで
参加費:無料(スタンプ&クイズラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。)
参加方法:
(1)都営地下鉄各駅、東京メトロ各駅にあるラック(一部の駅を除く)もしくはスタンプ設置箇所の各公園にて専用スタンプ台紙を入手します。
※専用スタンプ台紙の配布は、以下の駅では行いません。
北千住駅(東京メトロ日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅、渋谷駅(東京メトロ半蔵門線・副都心線)、目黒駅、押上駅(都営地下鉄浅草線)、新宿駅(都営地下鉄新宿線)
(2)スタンプ設置箇所3か所、クイズポスター掲出箇所2か所を巡ってスタンプと答えを集めます。
・芝公園サービスセンター内、戸山公園サービスセンター内、木場公園サービスセンター内(スタンプ設置時間は9:00~17:00)
・クイズポスター掲出箇所:都営地下鉄三田線 芝公園駅「芝公園方面改札付近」(改札外)、東京メトロ副都心線 雑司が谷駅「駅事務室付近」(改札外)
(3)3か所すべてのスタンプと2か所のクイズの解答を記入した専用スタンプ台紙を、達成賞引換え場所にて提示。先着3,000 名様に達成賞として、オリジナルグッズセットをプレゼント。
達成賞内容:都営地下鉄・東京メトロ・東京都公園協会オリジナルグッズセット・・・先着3,000 名様
達成賞引換場所・引換期間及び引換時間:
場所:木場公園サービスセンター(最寄り駅:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩約15 分、東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩約20 分/都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩約20 分)
期間:2025 年10 月30 日(木)から2025 年12 月1日(月)まで
時間:9 時00 分から17 時00 分まで

貴重な限定グッズは先着3,000名様限り!歴史ある公園で心豊かな「読書の秋」と東京のお散歩を楽しみながら、ぜひオリジナルグッズも手に入れてください。
(TOP画像:芝公園・PIXTA、ポスター画像:東京メトロ、東京都交通局)
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)
【関連リンク】