人気アニメ「ゴールデンカムイ」と北海道を聖地巡礼!スタンプラリーや限定グルメを楽しむウポポイとのコラボキャンペーン
人気アニメ「ゴールデンカムイ」とウポポイ(運営:アイヌ民族文化財団)がコラボした観光キャンペーン「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう! supported by ウポポイ」が、2025年9月2日(火)から始まります。道内10エリアを巡るデジタルスタンプラリーをはじめ、各地でオリジナルボイスやARカメラが楽しめるなど、ファンにはたまらない企画が満載です。北海道の雄大な自然を舞台に、ゴールデンカムイの世界に浸る旅に出かけてみてはいかがでしょうか。
「ゴー北!スタンプラリー」開催
キャンペーンでは、札幌、小樽、網走、旭川、阿寒、登別、函館、平取、白老、ウポポイの道内10エリアを舞台にした「ゴー北!スタンプラリー」を実施。各地のポスターにある二次元コードを読み込んでスタンプを集めると、オリジナルボイスやARカメラなどが楽しめるといいます。

「ゴールデンカムイ」のキャラクターたちが、道内10エリアをそれぞれ担当します。

「ゴー褒美」内容
① 抽選で当たる!ゴー褒美グルメ
北海道内10エリアにあるキャンペーンポスターに記載の二次元コードを読み込むと、北海道内の10エリアおすすめ「ゴー褒美グルメ」が抽選で合計80名様に当たるプレゼントキャンペーンに応募が可能となります。
② 録り下ろしキャラボイス
③ オリジナルARカメラ
④ オリジナルブロマイド
「スタンプラリーコンプリート特典」
全10エリアを巡った方には、コンプリート特典としてゴールデンポストカード9枚セットが先着1000名にプレゼントされます。

ゴー北!スタンプラリーの開催期間は2025年9月2日(火)~2026年2月27日(金)までです。
北海道内各所に出現!ゴールデンワゴン
2025年9月2日(火)~11月23日(日)には、北海道内各所にゴールドにラッピングされた「ゴールデンワゴン」が出現します。
出現情報はキャンペーン公式Xに随時公開され、発見できた方はガラポン抽選に参加することができ、当たりがでると『ゴールデンカムイ』のキャラクターがプリントされた「北海道産バター使用!ゴー褒美クッキー」をゲットすることができます。
【出現エリア】札幌、小樽、網走、旭川、阿寒、登別、函館、平取、白老、他
※ゴールデンワゴンの出現日や現在地は公式Xにて発表いたします。

ウポポイの限定イベントをチェック!キッチンカーも登場!
ウポポイ(白老町)では、キャラクターパネルを探す宝探し企画や「ゴールデンポストカード」のプレゼントが実施されます。9月6日から11月1日までの毎週土曜には「ゴールデンキッチンカー」が登場し、限定コラボメニューを販売します。
【スペシャルコラボメニュー】
・商品名:北海道産の具材100% ゴー北!スープカレー
・値段:1,200円(税込)
・提供場所:ウポポイ園内 ゴールデンキッチンカー
・営業時間:10:30~15:30
※各日100食限定となります。なくなり次第終了となります。
このほか、アイヌ文化体験プログラムではキャラクター録り下ろしアナウンスも楽しめるということです。

ウポポイ(民族共生象徴空間)とアクセス
アイヌ文化の復興・創造等の拠点として2020年に北海道白老町にオープンした「ウポポイ(民族共生象徴空間)」。道内初の国立博物館「国立アイヌ民族博物館」、アイヌ文化を五感で感じる体験型フィールドミュージアム「国立民族共生公園」、アイヌ民族による尊厳ある慰霊を実現するための「慰霊施設」からなり、豊かな自然に抱かれたポロト湖のほとりで、触れる、体験する等さまざまな角度からアイヌ文化や歴史を体感できる施設です。
最寄りはJR白老駅。札幌から特急で約1時間、函館からは約2時間50分。新千歳空港から高速道路または列車利用で約40分です。駅からは徒歩約10分で、営業日にあわせて「臨時改札口」(8時30分~18時)が開設されます。
所在地:〒059‐0902 北海道白老郡白老町若草町2丁目3
電話:0144-82-3914(代表)
入場料(税込):一般大人1,200円、一般高校生600円、中学生以下無料
開園時間:9:00~17:00
閉園日:月曜日および12月29日~1月5日、2月28日~3月9日、月曜日が祝日の場合は翌日以降の平日
このキャンペーン期間中、ウポポイでは入場ゲートにて、先着5万名に道内9エリアの観光チラシをまとめた「ゴー北!観光BOOK」が配布される予定です。
野田サトル原作によるアニメ「ゴールデンカムイ」は、明治末期の北海道を舞台に“不死身の杉元”とアイヌの少女アシㇼパが、刺青に刻まれた埋蔵金を巡るサバイバルを描く冒険活劇です。TOKYO MXをはじめ全国で放送されています。
このキャンペーンは、2025年9月2日(火)から2026年2月27日(金)までと長期間にわたって開催されます。道内10エリアを巡るデジタルスタンプラリーでは、オリジナルボイスやARカメラといったファンにはたまらない特典が満載です。北海道の雄大な自然を舞台に、ゴールデンカムイの世界に浸りながら旅する特別な体験は、忘れられない思い出となるでしょう。ぜひこの機会に、北海道の広大な大地を巡る聖地巡礼の旅に出かけてみてはいかがでしょうか。
(画像:公益財団法人アイヌ民族文化財団、©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】