淡路屋(神戸市)はこのほど、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボレーションした話題の駅弁「EXPO2025 ミャクミャク ひっぱりだこ飯」の予約受付を、2025年11月20日(木)から再開すると発表しました。

人気商品につき完売が続いていたコラボ駅弁を手に入れるチャンス。今回は、入手するための予約ルールや販売スケジュールを詳しく解説します。

赤・青・白が鮮烈! 食べる前からワクワクする「ミャクミャク壺」

「EXPO2025 ミャクミャク ひっぱりだこ飯」は万博の公式キャラクター「ミャクミャク」があしらわれた特製デザインの陶器と掛け紙を採用した公式ライセンス商品です。

最大の特徴は、なんといってもそのビジュアル。おなじみの陶器製の壺は、ミャクミャクをイメージした赤・青・白のカラーリングに変身。壺の3面にはミャクミャクの特徴的な立ち姿があしらわれ、壺の縁の内側には「ミャクミャク」の文字が印字されるなど、細部までこだわり抜かれた仕様となっています。掛け紙もミャクミャクといつもの「タコタコ」イラストが共演する賑やかなデザインです。

中身は安心と信頼の「ひっぱりだこ飯」そのもの。たこ旨煮、穴子煮、菜の花煮などが詰まった、変わらぬ美味しさが楽しめます。お値段は1,980円(税込)。

今回の「予約再開」攻略法

今回の販売は「WEB予約限定」です。店頭や電話での予約は一切できないためご注意ください。 受取方法によって「受付開始時間」が異なるため、自分のスタイルに合わせて待機する必要があります。

お店で受け取りたい人(店頭おとりおき予約)

送料がかからずお得ですが、指定の日に対象店舗へ行く必要があります。

予約サイト:淡路屋「店頭おとりおき」ページ
受付開始:毎日 お昼 12:30から
受取日:予約した日の「5日後」固定(例:20日予約→25日受取)
対象店舗:新神戸、神戸、西明石、鶴橋、阪神梅田、ラゾーナ川崎など淡路屋直営店および「淡路屋のおもうつぼ」各店

自宅に届けてほしい人(オンラインショップ配送)

遠方の方はこちら。別途送料がかかります。

予約サイト:淡路屋オンラインショップ
受付開始:毎日 夜 19:00から
受取可能日:受付日5日後のお渡し(例:20日受付分→25日受取)
決済方法:クレジットカードのみ

ここだけは注意! 購入前のチェックリスト

争奪戦を勝ち抜くために、以下の注意点を必ず確認しておきましょう。

「カートに入れた」だけではダメ!

注文完了画面で「受注番号」が表示されるまでは商品は確保されていません。入力中に売り切れる可能性もあるため、スピード勝負です。

キャンセル・変更は一切不可

受取日の変更もできません。ちゃんと受け取れるかどうか、スケジュールを確認してから申し込みましょう。

個数制限あり

おひとり様「3個まで」です。

年末年始は休止

2025年12月22日~2026年1月4日は受付が休止されます。

予約受付期間は2026年1月下旬頃までの予定ですが、売れ行きによっては早期終了の可能性もあります。最新情報は常に淡路屋の公式ホームページをご確認ください。

万博ムードを盛り上げるユニークな壺、この機会をお見逃しなく。

(画像:淡路屋)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連リンク】