「データを分析し、検査内容・周期の最適化を目指す」 JR東海は、2019年4月をめどに、東海道新幹線車両の検修データを一元化。車両品質の向上をはかります。総工費は20億円。

東海道新幹線車両の検査・修繕のデータは現在、同社では2つのシステムで管理中。この検修データ一元化により、システム統合をはかり、車両の走行中に得られるデータ(車両データ)も加え、車両のすべてのデータを一元管理。得られた分析結果をもとに、検査内容や検査周期の最適化をめざします。

また、新幹線の検修現場に、タブレット端末を初導入。紙の帳票類で管理していた検修データをすべて電子化し、データ入力における信頼性向上、検修データの管理における信頼性向上をはかります。

ADVERTISEMENT

タブレットを検修現場に入れることで、「重要部品の状態を撮影して画像で記録」「作業員の検査結果を声に出すと、音声認識しその内容をタブレット端末に自動で入力」「車両の機器や部品にQRコードを取り付け、タブレット端末で読み取ることで機器や部品の情報を自動で入力」「4000枚を超える紙の帳票類を削減」といったソリューションを実現します。