近鉄、大阪阿部野橋駅で1月20日から昇降ロープ式ホームドア実証実験
近鉄は、南大阪線 大阪阿部野橋駅4番線乗車ホームで昇降ロープ式ホームドアの実証実験を1月20日から開始する。
同社は同ホーム車止めから4両目の位置に昇降ロープ式ホームドア(可動式ホーム柵)を試験的に設置。今回の実証実験を経て、2018年度中に本格設置をめざす。
この昇降ロープ式ホームドアは、水平に複数配置したワイヤーロープを上下させる方式。幅広い乗車口を確保し、扉配置や扉の数の違いに対応させる。
近鉄は、南大阪線 大阪阿部野橋駅4番線乗車ホームで昇降ロープ式ホームドアの実証実験を1月20日から開始する。
同社は同ホーム車止めから4両目の位置に昇降ロープ式ホームドア(可動式ホーム柵)を試験的に設置。今回の実証実験を経て、2018年度中に本格設置をめざす。
この昇降ロープ式ホームドアは、水平に複数配置したワイヤーロープを上下させる方式。幅広い乗車口を確保し、扉配置や扉の数の違いに対応させる。
近鉄は2022年4月15日、鉄軌道旅客運賃の改定申請発表のなか、老朽化した一般車両の更新に言及した。 同社の設備投資計画額は、2023年度~2025年度あわせて…
SUPER GT 第3戦(2022 AUTOBACS SUPER GT Round3 たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE)/2022 F…
近鉄文化サロン阿倍野で5月、福原稔浩氏による1日講習会が開かれる。 題して「元近鉄名物広報マンが語る『鉄道開業150周年記念 関西の鉄道 歴史とおもしろ裏話~近…
近鉄は2022年3月22日(火)、観光特急「あをによし」の運行ダイヤと車内販売メニューを発表。同時に「あをによし」専用サイトをオープンした。 運行ダイヤは下記表…
2022年4月29日(金・祝)、近鉄の新観光特急「あをによし」が運行を開始しました。古都・奈良を思わせるデザインに、ゆったりとしたくつろぎの車内空間を備えた4両…
近鉄は2022年5月23日、可動式第三軌条用集電装置の試作品が完成したと発表した。 同社は統合型リゾート(IR)の整備が計画されている夢洲から沿線各地を直通で結…