キハ40系はしる非電化 香椎線にBEC819系電車いよいよ! 投稿続々【動画/画像】
博多湾と炭鉱の町を結ぶ香椎線に、あの電車が試運転はじめたみたいだよーっ。
キハ40系の独壇場だった香椎線に現れたのは、BEC819系DENCHA。
香椎線は3月から、すべての車両が BEC819系DENCHA に。
そのオーラはインパクト大。BEC819系DENCHA化で、所要時間も短縮するんだって!
こりゃ楽しみだーっ!
<過去記事>
香椎線で走りだす BEC819系DENCHA、キハ40系よりクイックに動いて2~3分短縮
2019/2/2
819-300 ZG303/304
香椎線試運転 @長者原
ほんとに47消えるんだなぁってなってきた 寂しいな pic.twitter.com/Z4x150DV7i— あおいち (@883_SONIC) February 1, 2019
2/2 BEC819系4両編成 香椎線試運転
来月3月ダイヤ改正より香椎線にてデビュー予定のBEC819系4両編成が香椎線全線にて試運転が行われました
長らく福岡近郊でキハ47形気動車の宝庫だった香椎線にも着実に世代交代の波が迫って来ております pic.twitter.com/rEJyuYQ9HO— 詐欺師 (@sagishi114514) February 2, 2019
2019.02.02 BEC819系ZG303+304(香椎線夜間試運転)
@長者原 pic.twitter.com/vIheDwgcab— B777X_picture (@B777X_Picture) February 3, 2019
2/2 BEC819系試運転 ZG303+304
本日深夜香椎線でデンチャの試運転が行われました。
いよいよ香椎線から国鉄型がいなくなる時が近づいてきました。 pic.twitter.com/PRfmB6bqS3— ふくほくCT (@kumoha817) February 2, 2019
819系香椎線試運転お疲れ様でした pic.twitter.com/uVnS9vzwvF
— 第2エンド (@diesel_KokudeN) February 1, 2019