山陽線 9月30日復旧、山陰線まわり貨物列車は終了
平成30年7月豪雨で現在も不通区間が残る山陽線。
JR西日本は、最後まで残った山陽線の不通区間、三原~白市を復旧し、9月30日に運転を再開させる。
これにあわせJR貨物は、東福山~広島貨物ターミナルの間 105.6kmで貨物列車の運転を再開させる。
これで同豪雨の影響による貨物列車の不通区間はすべて解消。
現在実施中の貨物列車迂回運転(山陰線まわり)やトラック・船舶による代行輸送を終了させる。
平成30年7月豪雨で現在も不通区間が残る山陽線。
JR西日本は、最後まで残った山陽線の不通区間、三原~白市を復旧し、9月30日に運転を再開させる。
これにあわせJR貨物は、東福山~広島貨物ターミナルの間 105.6kmで貨物列車の運転を再開させる。
これで同豪雨の影響による貨物列車の不通区間はすべて解消。
現在実施中の貨物列車迂回運転(山陰線まわり)やトラック・船舶による代行輸送を終了させる。