投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

【クイズ】下り新幹線こだまA席でこんな煙突がみえたら次の駅は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/7093917.html 高架化 複線化 踏切解消 京急 空港線 蒲田付近 【みんなの答え リアルタイム】 https:// … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】下り新幹線こだまA席でこんな煙突がみえたら次の駅は? はコメントを受け付けていません

加熱式たばこデバイス jouz が SUPER GT のスポンサーに、今季7戦のレース場にタッチアンドトライエリアを展開

富士山と青空で絶好の行楽日和となった午前中から一転、雷と大粒の雨でレインタイヤをチョイスするか否かに迷った、SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ。 波乱とドラマを演出する雲行きのなか、GT500クラスは、決勝ポールポジションの NI … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , | 加熱式たばこデバイス jouz が SUPER GT のスポンサーに、今季7戦のレース場にタッチアンドトライエリアを展開 はコメントを受け付けていません

東京臨海高速鉄道、新車導入にむけて留置線増設を検討

りんかい線を運行する東京臨海高速鉄道は今年度、大井町のホームドアを運用開始。2021年度には天王洲アイルと品川シーサイドの2駅にホームドアを導入させる。 今年度は、全駅で駅案内サインのリニューアルを完了。新木場駅、東雲駅の旅客用化粧室をリニ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 東京臨海高速鉄道、新車導入にむけて留置線増設を検討 はコメントを受け付けていません

西武豊島線、豊島園駅のホーム変遷と旧乗降場の階段(再掲2017/08掲載)

西武線で唯一のひと駅行き止まり路線、西武豊島線。全長1キロ、わずか2分で到着する終着駅が、豊島園駅。練馬を出た電車は、右へカーブしながら32パーミルの勾配をゆっくり駆け下り、2つの小さな踏切をこえてY字分岐の間にあるホームにつく。 武蔵野鉄 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 西武豊島線、豊島園駅のホーム変遷と旧乗降場の階段(再掲2017/08掲載) はコメントを受け付けていません

鉄道部品の即売相場(3)列車種別幕や駅名板の2011年当時価格(再掲2017/09掲載)

10月14日は「鉄道の日」。この記念日にあわせ、鉄道各社はイベントを実施し、なかには廃車体から発生した鉄道部品などを販売する即売会やオークションを行う現場もある。 2011年、この鉄道部品即売会をツアー形式で組んだイベントが、東武鉄道で行わ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 50代から始めた鉄道趣味 | タグ: | 鉄道部品の即売相場(3)列車種別幕や駅名板の2011年当時価格(再掲2017/09掲載) はコメントを受け付けていません

鉄道部品の即売相場(2)カット外板や行き先表示の2011年当時価格(再掲2017/09掲載)

10月14日は「鉄道の日」。この記念日にあわせ、鉄道各社はイベントを実施し、なかには廃車体から発生した鉄道部品などを販売する即売会やオークションを行う現場もある。 2011年、この鉄道部品即売会をツアー形式で組んだイベントが、東武鉄道で行わ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 鉄道部品の即売相場(2)カット外板や行き先表示の2011年当時価格(再掲2017/09掲載) はコメントを受け付けていません

鉄道部品の即売相場(1)東武鉄道8000系電車の前照灯や計器類の2011年当時価格(再掲2017/09掲載)

10月14日は「鉄道の日」。この記念日にあわせ、鉄道各社はイベントを実施し、なかには廃車体から発生した鉄道部品などを販売する即売会やオークションを行う現場もある。 2011年、この鉄道部品即売会をツアー形式で組んだイベントが、東武鉄道で行わ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 鉄道部品の即売相場(1)東武鉄道8000系電車の前照灯や計器類の2011年当時価格(再掲2017/09掲載) はコメントを受け付けていません

沖縄を走った鉄道の残照_宜野湾にあるケービンの台車(再掲2017/08掲載)

「あぁ、このゴッパチをも少し行ってね、真志喜の南っていう交差点を右曲がるとあるよぉ」 沖縄県宜野湾市真志喜。米軍海兵隊、普天間飛行場(ROTM)の西端にある、宜野湾市立博物館。ここに、大正時代に開業した沖縄県営軽便鉄道の台車が保存・展示して … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 沖縄を走った鉄道の残照_宜野湾にあるケービンの台車(再掲2017/08掲載) はコメントを受け付けていません

沖縄を走った鉄道の残照_パイプライン通りの線路跡(再掲2017/08掲載)

沖縄県浦添市大平。県道251号那覇宜野湾線の歩道脇にひっそりとあるのが「油線・軍用地協会杭」と「軽便鉄道線路」。 現場は県道251号、通称「パイプライン通り」の県立大平特別支援学校付近。2メートルほどの線路と、コンクリート製の杭の説明板には … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 沖縄を走った鉄道の残照_パイプライン通りの線路跡(再掲2017/08掲載) はコメントを受け付けていません

【クイズ】ここいまどうなってる?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/7037077.html 山は桜島 電車は鹿児島市電 次は武之橋電停 【みんなの答え リアルタイム】 https://mor … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】ここいまどうなってる? はコメントを受け付けていません

疲労感どっさり虚無感がっつり、空席は東京寄りにあるこだま660号 三島→東京【実況】

静岡サンバカーニバルからの富士スピードウェイかっこ仕事。 仲間と静岡でばーんと遊んで、サンバして呑んで、静岡で東京行きひかり乗車組みにビールを土産に渡して次のこだまを待つ。 この日の早朝、高速バスで大渋滞に泣いて5時間かかった道を、一気に巻 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 疲労感どっさり虚無感がっつり、空席は東京寄りにあるこだま660号 三島→東京【実況】 はコメントを受け付けていません

伊豆箱根鉄道 大雄山線の鉄フェス、5/6 大雄山駅で開催

行くべーよ、いずっぱこ大雄! 伊豆箱根鉄道は5月6日、大雄山線 大雄山駅で『行くべーよ いずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル』を開催。ことしで9年目をむかえる恒例イベント。 開催時間は10:00~15:00(体験イベントは14: … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 伊豆箱根鉄道 大雄山線の鉄フェス、5/6 大雄山駅で開催 はコメントを受け付けていません

京王れーるランドでGW鉄道部品特別販売会、あす5/5開催

7000系の正面幕ユニット、側面幕ユニット、車外スピーカー、乗務員室スピーカー、三扉切り離しスイッチ……うーん、どれもマニアック。 京王れーるランドはあす5月5日、ゴールデンウィーク鉄道部品特別販売会を開催。 販売開始時間は9時00分から。 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 京王れーるランドでGW鉄道部品特別販売会、あす5/5開催 はコメントを受け付けていません

東京モノレール、5/5 こどもの日は6~12歳未満は乗車無料に!

5月5日はこどもの日。東京モノレールは、子どもたちを無料で招待―――。 ことし9月17日で開業55周年をむかえる東京モノレールは、5月5日こどもの日に、6~12才未満の子ども対象「東京モノレールお子さま無料デー」を実施。開業55周年企画の第 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東京モノレール、5/5 こどもの日は6~12歳未満は乗車無料に! はコメントを受け付けていません

島原鉄道しまてつキッズまつり、駅と工場であす5/5 開催!

長崎県島原市。島原鉄道の島原駅と南島原駅で5月5日、こどもの日「しまてつキッズまつり」を開催。 ことし5月5日に創立111周年をむかえる島原鉄道は、このしまてつキッズまつりを「スペシャル企画満載で盛大に開催する」と。 開催時間は10:00~ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: | 島原鉄道しまてつキッズまつり、駅と工場であす5/5 開催! はコメントを受け付けていません

373系臨時快速さわやかウォーキング号、あす5/5に浜松~富士宮で運転

東海道線・身延線 浜松~富士宮で5月5日、373系 臨時快速 さわやかウォーキング号が走る。 同日に開催される身延線・富士宮駅スタート・ゴール「白尾山から見る富士宮市街と富士宮本宮浅間大社、流鏑馬祭り」にあわせた列車。 全車指定席。乗車券の … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | 373系臨時快速さわやかウォーキング号、あす5/5に浜松~富士宮で運転 はコメントを受け付けていません

【クイズ】あの山は? 電車が次に止まる電停は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/7036904.html 土讃線 大歩危~小歩危 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx.nu/SaHz 【 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】あの山は? 電車が次に止まる電停は? はコメントを受け付けていません

春日部駅前 ララガーデン春日部で東武鉄道グッズ販売会、あす5/4から2日間開催

東武鉄道グッズをまるっとチェックするなら、いま春日部かよ―――。 春日部駅西口から徒歩4分、ララガーデン春日部で5月4・5日の2日間、東武鉄道グッズの催事販売を開催。 子どもむけの商品を中心とした東武鉄道グッズを、豊富なラインアップで販売。 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 春日部駅前 ララガーデン春日部で東武鉄道グッズ販売会、あす5/4から2日間開催 はコメントを受け付けていません

函館テーオーデパートで「GWちびっこ鉄道フェア」あす5/4から2日間開催

函館の鉄道大好きちびっこたちよ、5月4・5日はテーオーデパートで祭りじゃん! テーオーデパート、JR北海道函館支社、道南いさりび鉄道は、5月4・5日、テーオーデパート(函館市梁川町10-25)1階サンシャワー広場で「GWちびっこ鉄道フェア」 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: | 函館テーオーデパートで「GWちびっこ鉄道フェア」あす5/4から2日間開催 はコメントを受け付けていません

なめてた超絶混雑、東名101号 東京→静岡【実況】

よく考えれば、いや考えなくてもわかってたでしょ。なんで高速バスなんて選んだんだ? いやでもいいわなんか。 東京駅八重洲南口 6:20発、ジェイアール東海バス 東名101号 静岡駅行き。この東名101号の運行はJRバステック。 東京出発時にす … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | なめてた超絶混雑、東名101号 東京→静岡【実況】 はコメントを受け付けていません

【クイズ】こんな光景がみえる区間は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/7028286.html 赤帯電車が東急多摩川線 沼部駅 緑の電車が東急池上線 御嶽山駅 【みんなの答え リアルタイム】 h … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】こんな光景がみえる区間は? はコメントを受け付けていません

みなとみらい線『俺 矢沢永吉』展オリジナル一日乗車券、きょう5/3から発売!

みなとみらい線に乗って、矢沢永吉の世界へ―――。 5月3〜12日の10日間、YCCヨコハマ創造都市センター(横浜市中区)で開催される、矢沢永吉キャリア初となる展示会『俺 矢沢永吉』展。 この展覧会と横浜高速鉄道がコラボし、オリジナルデザイン … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | みなとみらい線『俺 矢沢永吉』展オリジナル一日乗車券、きょう5/3から発売! はコメントを受け付けていません

ことでんレトロ電車などを並べ公開、あす5/3 仏生山駅で開催_特別運行も実施

ことでん仏生山駅であす5月3日、レトロ電車 120号・300号・500号などをを並べて公開する。 公開時間は9:00~11:00。 参加料は無料。 配置する番線と型式は次のとおり。 ・仏生山駅東工場2番線 120号 ・仏生山駅東工場3番線  … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: | ことでんレトロ電車などを並べ公開、あす5/3 仏生山駅で開催_特別運行も実施 はコメントを受け付けていません

阪急と阪神の電車、初のSDGs共通デザイン_5/27から運行開始

阪急電鉄 神戸線・宝塚線1000系、京都線1300系 各1本(8両編成)と、阪神電車1000系 1本(6両編成)が、SDGsの目標をイメージするデザインで5月27日から走り出す。運行期間は約1年間。 阪急と阪神が共通デザインのラッピング車両 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , , | 阪急と阪神の電車、初のSDGs共通デザイン_5/27から運行開始 はコメントを受け付けていません