新幹線N700系量産車に初の廃車、2000番台X12編成スモールAが浜松工場へ入場
東海道新幹線・山陽新幹線で活躍するN700系量産車に、初めて廃車が発生した。新型車両 N700S の運用開始にあわせた廃車とみる。
廃車したくるまは、N700系 2000番台 X12編成。川崎重工で落成した編成。
X12編成はもともと0番台。JR東海が2013年から2015年までに230億円をつぎ込み、N700Aの品質にちかづけるアップデートを施し、2000番台としたグループの1本。
2000番台より強いブレーキ力を込める中央締結ブレーキディスクの搭載や、ATC信号にそった定速走行装置を追加し、N700のロゴに小さなAをつけて走っている。
(動画:鉄道チャンネル公式YouTube)
鉄道チャンネルyoutubeは動画コンテンツを、平日毎日更新中!
水曜日18時は、LINE LIVE「しゃべ鉄気分!」を同時生配信!
ぜひチャンネル登録を!
◆鉄道チャンネル公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEU1PILeEG2tUBHMURn7BBg
◆鉄道チャンネル公式YouTube 関連記事
https://tetsudo-ch.com/tag/tcyt
◆LINE LIVE「しゃべ鉄気分!」
https://live.line.me/channels/576